【随時更新】モニタープランでお得に通えるパーソナルジム4選。東京から全国まで

この記事を書いた人
ZERO BODY 加藤
編集長

累計40社以上の体験取材に加え、30,000件以上のネット上の口コミを読み、実際に通っていた方にインタビューも。どこよりも徹底的にリサーチして、生の情報を得ることにこだわっています。パーソナルジムを探している方のために、忖度なく、正直に、わかりやすく伝えることを心がけています。

「パーソナルジムのモニタープランでお得にダイエットしたい」

「モニタープランって誰でも参加できるの?条件が知りたい」

パーソナルジムに限らずあらゆるサービスで提供されている「モニタープラン」。通常料金より安そうだけど、本名や顔出しなど、敷居が高そう…と思っている方も多いはず。

そこで本記事では、パーソナルジムのモニタープランの条件やメリット・デメリット、現在モニターを募集しているおすすめのパーソナルジムをご紹介します。

パーソナルジムのモニターってどういうプラン?

そもそも、パーソナルジムのモニタープランとはどのようなものなのでしょうか。まずは、モニタープランの条件やメリット・デメリットについて見ていきましょう。

パーソナルジムのモニターの条件は?

モニタープランとは、パーソナルジムの「ダイエットの効果を証明する」ことを目的としたプランです。

ダイエットに成功したことを公式HPやSNSに載せるなど、参加者自身がその店舗の「広告塔」になることを条件に、コース料金が割引されます。

参加条件はジムによってさまざま。具体的には

  • 本名や年齢の公開
  • 顔写真出し
  • ビフォーアフター写真の公開
  • 身長体重、部位のサイズ公開

などがあげられます。

パーソナルジムのモニターのメリット【最大半額で通える!?】

モニタープランの最大のメリットは、お得に通えること。

一般的なパーソナルジムの場合、2ヶ月のプログラムでも平均で20万円以上かかります。

一方のモニタープランでは、通常プランと同じ内容のトレーニングを、割安料金で通えるのです。割引額はジムによって異なりますが、コース料金の半額としているジムもあります。

また、モニタープランに参加すると「何としてでも痩せなければ」という緊張感が生まれ、結果も出やすくなるというメリットもあります。

モニタープランのデメリット

モニター参加の条件はジムによって異なりますが、本名、身長体重、顔出しが条件であることが多いのはデメリットと言っていいでしょう。

また、太っている身体や肌を露出した写真がホームページやSNSに公開されることに抵抗感がある方も多くいらっしゃいますよね。

そのため、モニタープランは上記の内容が気になる方には正直おすすめできません。

後悔することのないように、事前にモニタープランの条件は念入りに確認しておきましょう。

モニタープランがあるパーソナルジム3選

それでは本題である、モニタープランのあるパーソナルジムを見ていきましょう。

1.ミヤザキジム【顔出しなしでもモニターになれる】

新宿や五反田、武蔵小杉など都内に複数店舗を構えるミヤザキジム。同ジムのモニタープランの特徴は以下のとおりです。

  • 8回コースが70,400円(税込)で受けられる
  • モニターでの顔出しはしなくてOK

ダイエットから増量まで幅広いボディメイクに対応しているミヤザキジム。

厳しい採用基準をクリアしたトレーナーのみが在籍・指導しており、トレーニング、食事指導ともにオーダーメイドなメニューを提案しています。

モニターコースでは、短期集中プログラムの8回コースが96,800円→70,400円(税込)に。同ジムのプロモーションに協力できる人であれば、誰でも応募可能です。顔出しの条件もありません。

料金(最大半額以下)回数・期間
短期集中プラン70,400円
(通常:96,800円)
全8回・1〜2ヶ月
※すべて税込価格

ミヤザキジムの口コミや評判を知りたい!という方は下記記事も参考にしてくださいね。

【徹底調査】ミヤザキジムの本当の評判は?デメリットや悪い口コミについても解説

2.CREBIQ(クレビック)【コース料金が半額に!10万円を切る】

東京都心を中心に女性向けに展開しているパーソナルジム「クレビック」。同ジムのモニタープランの特徴は以下のとおりです。

  • モニタープランでコース料金が半額
  • モニター参加には審査あり

女性専用パーソナルジムとして人気のあるクレビック。女性らしい身体を作るトレーニングと、「食べながら痩せる」をコンセプトとした食事指導を実践しています。モニタープランでは通常料金の半額に。ただし1次審査と2次審査を通過しなければならないため、モニター応募を希望する場合、まずは公式HPの申し込みフォームに「モニター希望」と記載しましょう。

料金(50%オフ)回数・期間
スタンダードコース107,800円
(通常:215,600円)
全16回・2〜4ヶ月
デイタイムコース82,390円
(通常:164,780円)
全16回・2〜4ヶ月
※すべて税抜価格

クレビック入会者の口コミや評判を知りたいという方は、こちらの記事も参考にしてくださいね。

クレビックの口コミ評判を徹底調査!大手パーソナルジムとの比較もあり

3.LiME(ライム)パーソナルジム【通常の半額以下に】

東京都内に複数店舗を構えるパーソナルジムのライム。同ジムのモニタープランの特徴は以下のとおりです。

  • 通常プランよりも多い食事指導の回数
  • 半額以下で2ヶ月間のコースを受けられる
  • 条件:ビフォーアフターの写真やインタビュー動画に協力できる人

自分の体重を使った「自重トレーニング」をメインでおこなう同ジム。有資格トレーナーによるオーダーメイドメニューの作成や、管理栄養士監修の食事指導など、徹底したダイエットプログラムを実施。現在モニターキャンペーンも開催しており、通常プラン(スタンダードプラン)の半額以下で通うことができます。

料金(最大半額以下)回数・期間
モニター特別プラン67,100円〜
※条件によって金額は変動
全16回・2ヶ月
※すべて税込価格

ライムの口コミ評判が気になる方は、こちらの記事もぜひご覧ください。

ライムパーソナルジムの口コミ評判を徹底解明!ゆるすぎて痩せないって本当?

まとめ:条件が合えばモニタープランはおすすめ!

本記事では、パーソナルジムにおけるモニタープランについて以下のポイントを中心にお伝えしました。

  • モニタープランは、パーソナルジムの「ダイエットの効果を証明する」ことを目的としたプラン
  • お得に通えるが本名や顔、身長体重などの公開を条件とするジムが多い
  • 最大で半額以下の料金に抑えながら通うことが可能

通常料金よりも割安で通えるという魅力のある「モニタープラン」。その一方で、プライバシーが公開されるデメリットもあるため、事前に条件をチェックしておくことが大切です。

今回ご紹介したパーソナルジムはどこも無料カウンセリングを受け付けているので、疑問点があったら直接聞くのがオススメです。

無料カウンセリングでモニター参加の疑問点や不明点をクリアにしてから、最終的に自分に合うかどうか判断して、後悔のないようにしてくださいね。