世田谷フィジコのリアルな口コミ評判徹底調査!芸能人が通っているのは本当?

この記事を書いた人
ZERO BODY 加藤
編集長

累計40社以上の体験取材に加え、30,000件以上のネット上の口コミを読み、実際に通っていた方にインタビューも。どこよりも徹底的にリサーチして、生の情報を得ることにこだわっています。パーソナルジムを探している方のために、忖度なく、正直に、わかりやすく伝えることを心がけています。

完全個室の隠れ家パーソナルジム「世田谷フィジコ」。ダイエット成功率98%を誇り、モデルやグラビアアイドルなど多くの芸能人が通っていることでも話題を集めています。

しかし、実際のところ「ダイエット成功率98%って本当?」「なんとなく怪しいかも…」など、気になる点はたくさんありますよね。

そこで本記事では、世田谷フィジコの体験取材に加え、実際に通っていた方の口コミ・評判の調査を行い、実態を探りました。

世田谷フィジコが気になっている方は、ぜひ参考にしてくださいね!

目次

一目でわかる!世田谷フィジコの特徴

口コミ調査・取材から分かった世田谷フィジコの3つの特徴

世田谷フィジコはどんな特徴のパーソナルジムなのか。実態を探るべく、ZERO BODY編集長の加藤が、実際に世田谷フィジコへ体験取材に行きました。

【本音レポ】世田谷フィジコの無料体験に行ってきた!怪しくないか徹底調査

そこでわかった、世田谷フィジコの特徴がこちらです。

  1. 個性豊かなトレーナー陣!専属で「正しいダイエット」のサポートをしてもらえる
  2. 完全に手ぶらで通える個室の隠れ家パーソナルジム
  3. 歯のホワイトニングや脂肪買取など独自のサービスを展開

では、詳しく見ていきましょう。

特徴1.個性豊かなトレーナー陣!専属で「正しいダイエット」のサポートをしてもらえる

世田谷フィジコの日比野トレーナー
世田谷フィジコ三軒茶屋店の日比野トレーナー。

世田谷フィジコには、ボディメイクの大会経験者やミス・ユニバース・ジャパンの出場経験者、現役お笑い芸人など個性豊かなトレーナーが勢揃い。専属制なので、毎回同じトレーナーから一貫した指導を受けられるのが魅力です。

目先の体重だけを落とすようなダイエットは決して行いません。ジム卒業後も無理なく続けられて、一生体型を維持し続けられるような、ダイエット方法を伝授します。

専属トレーナーが「正しいダイエット」の徹底サポートをしてくれるため、ダイエット成功率はなんと98%。

自宅でできるトレーニングも教えてくれるので、リバウンドの心配も少なそうで安心です。

ちなみに、トレーナーは女性も多く在籍しており、指名も可能。トレーナーについてもっと詳しく知りたい方は、公式HPをチェックしてみてください。

特徴2.完全に手ぶらで通える個室の隠れ家パーソナルジム

世田谷フィジコでは、トレーニングウェアやシューズ、タオルなどトレーニングに必要なものをすべてレンタルできます。

完全に手ぶらで通える上に、駅近で立地も良いため、仕事帰りにも通いやすいのが魅力です。

世田谷フィジコのシャワールーム
シャワールームも完備されているのでトレーニング後に予定がある方でも安心!

世田谷フィジコは、完全個室で完全予約制なので、他の会員などトレーナー以外と顔を合わせる心配はありません。

「隠れ家パーソナルジム」として、モデルやグラビアアイドルなどの芸能人も多く通っています。

公式HPには世田谷フィジコでダイエットに挑戦した芸能人の事例がたくさん紹介されているので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

特徴3.歯のホワイトニングや脂肪買取など独自のサービスを展開

世田谷フィジコでは、ユニークな独自サービスを多数展開しています。

例えば、世田谷フィジコ三軒茶屋店では「歯のホワイトニングサービス」というキャンペーンを実施中です。なんと、トレーニングのたびに歯のホワイトニングを無料で受けられます。

世田谷フィジコのホワイトニング機器
体験取材で伺った三軒茶屋店にはホワイトニング機器が用意されていました!

他にも、脂肪100gにつき1,000円がキャッシュバックされる「脂肪買取キャンペーン」や、平日午前中限定でお得に通える「朝フィジコ」などのキャンペーンも実施中です。

キャンペーンのサービス内容は時期によって変わる可能性があるため、詳しくは公式HPをご確認下さい。

世田谷フィジコのトレーニングと食事指導は?

パーソナルジムといえば欠かせないのが「トレーニング」と「食事指導」ですよね。

ここでは、世田谷フィジコがどんなトレーニング・食事指導を提供しているのか詳しく解説します。

トレーニング:マニュアルなし!専属トレーナーがあなた専用のトレーニングを提供

世田谷フィジコではマニュアルに沿った画一的な指導は行いません。専属のトレーナーが、一人ひとりに合わせてオーダーメイドのトレーニングを提供してくれます。

体験取材の際にも、しっかりとカウンセリングをした上で、「下半身を引き締めたい」という要望に合わせたトレーニングを組んでくれました。

ヒップアップ効果のあるデッドリフトや…

足を引き締めるスクワットなど、マンツーマンでしっかり指導していただきました。

このように、世田谷フィジコではジムでしかできないトレーニングではなく、自宅でも再現しやすいトレーニングを中心に指導してくれます。

ジムを卒業した後も自宅でトレーニングが続けられるので、トレーニングを習慣化しやすく、リバウンドのリスクを下げることができます。

また、トレーニング後は無料でプロテインが1杯サービスされるのも嬉しいポイントです。

世田谷フィジコでプロテインの試飲
体験取材の際にプロテインを試飲させて頂きました^^

食事指導:一人ひとりの目標に合わせた無理のない食事管理

世田谷フィジコでは、一人ひとりの目標に合わせた無理のない食事管理を行っています。

食事管理の方法は、アプリを利用する人もいれば、写真を送って報告するだけの人もいるなど、利用者がそれぞれやりやすいやり方を取っているそうです。

毎食の食事報告が必須など厳しい食事管理を行うジムもある中、世田谷フィジコは利用者の主体性に任せる負担になりにくいシステムとなっています。

世田谷フィジコの料金は?他パーソナルジムの料金と比較!

続いて、世田谷フィジコの「料金」について見ていきましょう。

世田谷フィジコの料金プランを徹底解説!総額はいくらかかる?

世田谷フィジコは以下の通り全部で5つのコースを用意しています。

  • 通常コース
  • 2020キャンペーンコース
  • ペアコース
  • 【10回】ロングコース
  • 【20回】ロングコース

なお、入会金はどのコースも共通で無料です。それでは、一つずつ詳しく解説していきます。

通常コース

コース内容トレーニング時間:60分
トレーニング回数:8回
プレゼント:なし
料金132,000円(1回あたり16,500円)
※料金はすべて税込

「通常コース」は最も基本的なコースです。

トレーニング回数が8回と少なめなので、パーソナルジムが初めての方や世田谷フィジコにお試し感覚で通いたい方にもおすすめです。

2020キャンペーンコース

コース内容トレーニング時間:60分
トレーニング回数:20回
プレゼント:ホエイプロテイン2袋
料金220,000円(1回あたり11,000円)
※料金はすべて税込

「2020キャンペーンコース」は、1回あたりのトレーニング料金が11,000円(税込)と通常コースよりもかなりお得なコースです。ホエイプロテイン2袋のプレゼントがついているのも嬉しいポイント。

トレーニング回数が20回と多めなので、短期集中ではなく、無理なく長期間かけて痩せたい方におすすめです。

ただ、こちらのコースはキャンペーンの限定コースとなっています。いつ終了するか分からないため、気になる方はお早めにお申し込みください。

ペアコース

コース内容トレーニング時間:90分
トレーニング回数:10回
プレゼント:なし
料金82,500円(1回あたり8,250円)
※料金はすべて税込
※ペアコースは一人分の料金を記載

「ペアコース」は、2人で通うコースです。カップルや夫婦、友達で2人同時にトレーニングを行います。

トレーニング1回あたりの料金が8,250円と、通常コースの半額になるためかなりお得です。トレーニング時間も90分間と通常コースより30分間長くなっています。

お得な料金でパーソナルトレーニングを受けたい方や、カップルや夫婦で切磋琢磨しながらトレーニングを行いたい方におすすめのコースです。

【10回】ロングコース

コース内容トレーニング時間:90分
トレーニング回数:10回
スペシャルオプション:マッサージ・整体・ダンササイズなど
プレゼント:なし
料金165,000円(1回あたり16,500円)
※料金はすべて税込
※スペシャルオプションは店舗・トレーナーによって異なる

「ロングコース」は、トレーニング時間が90分という長めのコースになっています。

「通常コース」よりも、料金の総額は高くなりますが、1回あたりのトレーニング料金は同じであるため、トレーニング時間が長い分「ロングコース」の方がお得です。

また、トレーニングに加え、マッサージや整体、ダンササイズなどのスペシャルオプションがついているのも特徴です。スペシャルオプションの内容は店舗・トレーナーによって異なるため、詳細は無料体験時にご確認ください。

【20回】ロングコース

コース内容トレーニング時間:90分
トレーニング回数:20回
スペシャルオプション:マッサージ・整体・ダンササイズなど
プレゼント:ホエイプロテイン2袋
料金330,000円(1回あたり16,500円)
※料金はすべて税込
※スペシャルオプションは店舗・トレーナーによって異なる

「【20回】ロングコース」は、トレーニング時間やトレーニング1回あたりの料金など、基本的には「【10回】ロングコース」と同じ内容となっています。

ただ、【20回】コースは、ホエイプロテイン2袋がプレゼントでついてきます。

長いスパンでダイエットをしたいと考えている方は、プレゼント分がお得な【20回】コースがおすすめです。

他社と比較するとコスパのいい料金設定

では、世田谷フィジコのプラン料金を他のパーソナルジムと比較してみましょう。

他社の「2ヶ月・16回・食事指導付き」のプランと、世田谷フィジコの2020プランを比較しました。

総額
世田谷フィジコ
222,000円
ライザップ
382,800円
リボーンマイセルフ
242,000円
24/7Workout
257,400円
チキンジム
274,000円
エクササイズコーチ
90,200円
※価格はすべて税込
※総額は入会金+2ヶ月コース(16回)の金額を記載

大手パーソナルジム5社の総額料金を平均すると249,280円(税込)なので、世田谷フィジコの通常コースは相場よりも安く、回数も多く通えることが分かりました。

お得に通いたい方はキャンペーン情報をチェック

世田谷フィジコの料金は、他社と比較してコスパの良い料金設定となっていますが、さらに以下のような魅力的なキャンペーンを多数実施しています。

  • 歯のホワイトニング無料サービス
  • 脂肪買取キャンペーン
  • リバウンド保証
  • 初月半額 月額制通いホーダイ
  • メタボ解消キャンペーン

キャンペーンを利用すれば、他社よりもお得な料金で通える可能性もあります。

キャンペーンの詳細は公式HPをチェックするか、無料体験で直接話を聞いてみることをおすすめします。

世田谷フィジコの良い口コミ評判を分析

ここまで、世田谷フィジコの特徴について見てきました。しかし、実際に世田谷フィジコへ通っている人が本当に満足しているか気になりますよね。

そこで、あらゆる口コミを徹底調査し、忖度なしに「良い口コミ」と「悪い口コミ」をまとめました。

まず、世田谷フィジコの「良い口コミ」をご紹介します。

1.「ダイエットに成功した」「目標の体重を達成できた」

男性
初めてダイエットに成功した
ついにダイエットに成功しました!!ジムに通ったり、マラソンをしてみたり、いろいろやってきましたが、今回初めて成功と言えるレベルまで体型が変わりました。 Google MAPより引用
男性
着実に結果が出るところが嬉しい
着実に結果がでるところがなにより嬉しい。 Google MAPより引用
女性
ほどよく筋肉をつけつつ痩せられた
プライベート感満載の、三軒茶屋のプライベートジム。
ここのダイエットプログラムを始めてから、体型もですが体調がすこぶる良いです。
体に良いことばっかり教えてもらってるもんなー。 健康的に、程よく筋肉付けつつ痩せてます。Google MAPより引用
男性
ちゃんと結果が出るからモチベーションが上がる
いままで何をやっても一人だと続かず一念発起でのダイエットを家から近い三軒茶屋にあるこのジムでしました。
数字としてちゃんと結果につながるのはめちゃくちゃモチベーションあがりますね!
メニューも作りこんでくれるし食生活にも気を遣うようになり、良いことづくめで頑張って良かった( ;∀;)Google MAPより引用

世田谷フィジコに通ってダイエットに成功したという口コミが多数見られました。

「今回初めて成功と言えるレベルまで体型が変わった」「初めて5kg以上のダイエットに成功した」など満足の口コミが寄せられており、高い効果が期待できそうです。

2.「体調や変化を見て自分に合ったメニューを組んでくれる」

男性
自分に合わせたメニューを作ってくれる
広くて綺麗な店内に、パーソナルでその日の自分に合わせたメニューを作ってくれます。Google MAPより引用
男性
自分に合わせたメニューを組んでもらえる
パーソナルメニューをしっかり自分に合わせて組んでもらえるので、毎度トレーニングでしっかり追い込める。
一人だとなかなかここまでできないから良いですね。三軒茶屋付近でダイエットをしたい人におすすめのジム。Google MAPより引用
女性
トレーナーがしっかり診てくれて体質改善ができている
夏に向けてダイエットを2か月前から開始!
いままで自己流でファスティングとかしてみましたが、毎回リバウンドを繰り返すばかりで、長期的な結果に繋がらなかったんですが、ここではトレーナーさんがしっかり診てくれるので体質改善ができてる気がします!
運動も楽しくなってるし帰りに三軒茶屋を散歩できるのも嬉しいですね!Google MAPより引用

世田谷フィジコは、利用者一人ひとりに合わせてぴったりのメニューを組んでくれます。マニュアルに沿った画一的な指導ではないため、自分に合ったメニューでより効率的なトレーニングが可能です。

実際に、世田谷フィジコに通った方から「自分に合ったトレーニングを組んでもらえるのでしっかり追い込める」「トレーナーがしっかり診てくれる」という喜びの声が寄せられていました。

3.「トレーナーが励ましてくれてモチベーションが上がる」

男性
トレーナーのモチベーションの上げ方が上手い
運動はそこまで好きではないのですが、トレーナーさんのモチベーションのあげ方が上手いおかげで徐々に結果もでてるし満足しています。
パーソナルジムなので、いつでも質問とか疑問をぶつけられるから知識があまりない人には特におすすめかな。Google MAPより引用
男性
トレーナーが励ましてくれて安心感がある
周りが何人かここに通って見違えたので、自分もダイエット目的で通い始めました。
今まで自己流で何度もダイエットしてきましたが、それとは全然違くて運動嫌いな私も通うのが楽しくなってきました。
トレーナーさんが落ち着いてい初心者の私を励ましてくれるので安心感があります。Google MAPより引用

「トレーナーが褒めてやる気にさせてくれる」「トレーナーのおかげで筋トレが楽しくなった」など、トレーナーに関する良い口コミも多数寄せられていました。

ダイエットを続ける上でモチベーションの維持はとても大切です。世田谷フィジコのトレーナーは、利用者がダイエットへのモチベーションを維持できるようしっかりサポートしてくれるようで安心です。

4.「運動嫌いでも続けられる」「運動初心者で知識がなくても安心」

女性
初めてのトレーニングでもししっかり動けた!
初めてでもしっかり動けました!これならトレーニング続きそうですGoogle MAPより引用
男性
運動はそこまで好きではないが続けられている
運動はそこまで好きではないのですが、トレーナーさんのモチベーションのあげ方が上手いおかげで徐々に結果もでてるし満足しています。
パーソナルジムなので、いつでも質問とか疑問をぶつけられるから知識があまりない人には特におすすめかな。Google MAPより引用

世田谷フィジコは一人ひとりに合わせたトレーニングを提供してくれるので、トレーニング初心者の方や運動嫌いの方でも心配ありません。

実際に「初めてでもしっかり動けたのでトレーニングが続けられそう」など、喜びの声が寄せられていました。

さらに、世田谷フィジコは完全個室のプライベート空間であるため、人の目を気にせずトレーニングできるというのもトレーニング初心者には嬉しいポイントです。

5.「自宅でもできるトレーニングを教えてくれる」

女性
自宅でもできるトレーニングを教えてもらえた
噂通り苦もなくダイエット成功できました!知識が豊富なトレーナーさんのおかげで食事の取り方や自宅でもできるトレーニング方法を教えてもらい退会した今でも体型維持できてます。Google MAPより引用

世田谷フィジコでは、マシンによるトレーニングだけでなく、自宅でも再現できるようなトレーニングも併せて行います。

利用者からは、「自宅でもできるトレーニングを教えてもらったので退会した今でも体型維持ができている」など、喜びの声が寄せられていました。

6.「食事の指導がしっかりしている」

男性
食事制限で自分の生活を見直せた
食事制限の説明がちゃんとしているというのが何よりポイントだったかと思います。自分の生活を見直せましたし、ついでに体調が良くなるのが面白く、頑張れました。
三軒茶屋で便利な立地ですし、個人的にかなりおすすめです!Google MAPより引用
女性
食事指導を受けて適量食べたら満足するようになった
ダイエット企画が終わったら好きなもの食べようと思っていたけど、体質自体が変わったのか以前より特に糖質と脂質を欲さなくなってしまった。適量食べたら満足…! Instagramより引用
男性
食事指導がとても勉強になる
週1のトレーニングはもちろん、食事指導もしてもらえるのでとても勉強になります‼️
当初の予定よりも進みが早いので、目標をあと2週間で終了という設定にしました。ここから追い込みます!Instagramより引用

世田谷フィジコは、一人ひとりの目標に合わせた無理のない食事管理を行っています。

口コミを見てみると「しっかり食事制限の説明をしてもらえたので自分の生活を見直せた」「体質が変わって糖質と脂質を欲さなくなった」など、食事指導に満足している方が多く見られました。

また、食事に関して専属のトレーナーにいつでも相談・質問ができるというのも嬉しいポイントです。

7.「専属トレーナーがつくのに料金がリーズナブル」

男性
この値段で専属トレーナーがつくのはすごい
周りが何人かここに通って見違えたので、自分もダイエット目的で通い始めました。
今まで自己流で何度もダイエットしてきましたが、それとは全然違くて運動嫌いな私も通うのが楽しくなってきました。
トレーナーさんが落ち着いてい初心者の私を励ましてくれるので安心感があります。この値段で専属のトレーナーがつくのはすごいです!Google MAPより引用
女性
リーズナブルな値段でカラダを変えられる
こんなリーズナブルな値段で的確にカラダを変えられるなんて驚きでしかありませんでした!皆さんにオススメしたいジムです。Google MAPより引用

口コミを見てみると「専属トレーナーがつくのに料金がリーズナブル」など、料金に満足している声が複数見られました。

8.「トレーニング後にマッサージや整体が受けられる」

女性
整体や小顔矯正などのメンテナンスもやってくれる
カウンセリングで、今の身体の状態をきちんとヒアリングしてくれた上で自分がどこまで痩せたいのか、絞りたいのか明確にしてくれました。
その目標までにするべき事、改善すること、必要な事など教えてくれて分かりやすかったです。知識がたくさんあるので何聞いても答えてくれて、モチベーション上がりました!!
パーソナルトレーニングだけではなく、エステやカッピング、腸活、整体、小顔矯正など身体のメンテナンスも一緒にやってくれるのでとても良いなと思いました!
これから結婚式に向けてダイエット頑張っていこうと思います!!!ホットペッパービューティーより引用
男性
整体やお腹マッサージが至福
着実に結果がでるところがなにより嬉しい。
トレーニング後の整体やお腹マッサージがなによりも至福で、毎週頑張れます。
広くて綺麗な店内に、パーソナルでその日の自分に合わせたメニューを作ってくれます。Google MAPより引用
男性
トレーニングの合間のストレッチ・マッサージが良い
58歳、サラリーマン、お腹がドローンで無料体験から、本日で10回目。
通いやすく、トレーニングの合間のストレッチ、マッサージが良いです。気合い入れて続けていけそう。
2日目の筋肉痛も最小限で、リーマン活動に支障なし。お勧め。Google MAPより引用

世田谷フィジコの「ロングコース」では、トレーニングに加えマッサージや整体、ダンササイズなどのスペシャルオプションを受けることができます。

実際に体験された方からは、「トレーニング後の整体やマッサージが至福」「トレーニングの合間のストレッチ・マッサージが良い」など、満足の声が多数寄せられていました。

スペシャルオプションの内容は店舗・トレーナーによって異なります。気になる方は、無料体験時にご確認下さい。

9.「駅から近くて通いやすい」

男性
三軒茶屋駅から歩いて行ける
ダイエット目的で通い始めました。三軒茶屋の駅から歩けます。 Google MAPより引用
女性
駅からジムまでの距離が近く通いやすい
ダイエット成功のカギはどれだけ楽しく継続できるかだと実感できました!!
あとはジムまでの距離ですかね。三軒茶屋は近かったので億劫にならず続けられました。マンツーマンだとギモンもすぐぶつけられて良かった♪Google MAPより引用
女性
三軒茶屋駅から近くて行きやすい
ダイエットを決意しここのジムに通い始めました。三軒茶屋駅から近くて行きやすいので助かってます!Google MAPより引用

「駅から近くて通いやすい」という口コミが多数寄せられていました。

駅からのアクセスが良いと、買い物帰りや仕事帰りなどにも立ち寄りやすいので非常に便利ですよね。

ちなみに、体験取材で伺った世田谷フィジコ三軒茶屋店は三軒茶屋駅から徒歩4分ほどのところにありました。

世田谷フィジコ三軒茶屋店のビル前
隠れ家プライベートジムのため看板はありませんでした。迷った方は電話で確認してみてくださいね!

世田谷フィジコの悪い口コミ評判を分析

続いて、世田谷フィジコの「悪い口コミ」をご紹介します。

1.「マンションの一室なので大きなマシンがない」

男性
マンションの一室なので大きなマシンがない
マンションの一室という立地で大きなマシンなどはありませんが自重トレーニングするのに必要十分な器具は揃っています。ホットペッパービューティーより引用

「マンションの一室なので大きなマシンがない」という口コミが寄せられていました。

世田谷フィジコは、隠れ家プライベートジムのため有名ジムのような広いトレーニングルームは用意されておらず、物足りなく感じる方もいるかもしれません。

マシンに関しては店舗によってラインナップが異なるため、気になる方は無料体験の際に確認しておきましょう。

ちなみに、体験取材で伺った三軒茶屋店には大きなマシンも用意されていました。

世田谷フィジコのトレーニングルーム
大型マシンから簡単な筋トレグッズまで充実のラインナップでした!

世田谷フィジコのメリット・デメリットは?

世田谷フィジコのメリット

1.専属のトレーナーが自分専用のトレーニングを指導してくれる

世田谷フィジコ最大のメリットは専属のトレーナーがダイエットをサポートしてくれることです。

トレーナーがトレーニングのたびに変わるパーソナルジムもありますが、世田谷フィジコなら、目標を共有した専属トレーナーから最初から最後まで一貫性のある指導を受けられます。

一人ひとりに合ったオーダーメイドのトレーニングを提供してくれるので、より効率よくダイエットを進められるでしょう。

2.トレーニングだけでなくマッサージや整体も受けられる

世田谷フィジコの「ロングコース」では、トレーニングだけでなくマッサージや整体などのオプションを受けることができます。

ジムとは別にマッサージや整体に通っているという方も多いと思いますが、世田谷フィジコならその必要はありません。

さらに、店舗によってはエステやダンササイズの提供も可能です。

3.キャンペーンが充実している

世田谷フィジコでは、「歯のホワイトニング無料」や「脂肪買取」など、他のパーソナルジムにはないユニークな独自のキャンペーンを多数実施しています。

パーソナルトレーニングの料金だけで、歯のホワイトニングを無料で受けられるというのは、かなり嬉しいポイントですよね。

実施しているキャンペーンは時期・店舗によって異なるため、気になる方は無料体験の際に確認してみてください。

世田谷フィジコのデメリット

1.通常コースの料金は相場よりもやや高め

料金の章でも解説したように、世田谷フィジコの通常コースは相場よりもやや高めの料金設定となっています。ただ、2020コースに関してはかなりコスパのいい料金設定となっています。

ただ、専属トレーナーがつくことや、歯のホワイトニングを受けられることなど、料金に見合ったサービスではありますし、キャンペーンのコースを活用すると安く通うことが可能です。

2.トレーニングルームが狭い

世田谷フィジコは、マンションの一室で営業しているため、大きなトレーニングルームは用意されていません。

有名パーソナルジムのような豪華で広いトレーニングルームを期待している方にとっては、物足りなく感じる可能性があります。

3.店舗が東京都内にしかない

現在、世田谷フィジコは7店舗を展開していますが、所在地はすべて東京都内となっています。

今後、店舗が全国にも展開される可能性はありますが、地方在住の方は通いづらいのが現状です。

世田谷フィジコはこんな人におすすめ!

世田谷フィジコが特におすすめなのは、こんな人です。

  • 大きなジムよりも隠れ家ジムに魅力を感じる人
  • 完全個室の空間でトレーニングがしたい人
  • 専属トレーナーと二人三脚でダイエットがしたい人
  • 歯のホワイトニングを受けたい人
  • リバウンドしにくい無理のないダイエットがしたい人
  • 自宅でも続けられるトレーニングを覚えたい人
  • 整体やマッサージなどトレーニング以外のオプションを受けたい人
  • 手ぶらでパーソナルジムに通いたい人

世田谷フィジコは、芸能人御用達の完全個室隠れ家パーソナルジムです。

「一生使えるフィジコメソッド」をもとに家でも再現できるトレーニングを中心に提供し、ダイエット成功率はなんと驚異の98%。

さらに、専属トレーナーがつくことや歯のホワイトニングが受けられることなど、料金に応じた質の高いサービスが提供されています。

世田谷フィジコが気になる方は、ぜひ無料カウンセリングに申し込んでみてはいかがでしょうか。

無料体験の前に、世田谷フィジコの雰囲気を知りたいという方は、ぜひこちらの体験レポをご覧ください。

【本音レポ】世田谷フィジコの無料体験に行ってきた!怪しくないか徹底調査

世田谷フィジコ以外にも、ZERO BODYが全国のパーソナルジムを比較・調査して、おすすめパーソナルジムランキングをまとめました。こちらもぜひご覧くださいね!

【9月更新】おすすめパーソナルジムランキング15選!人気ジムの料金や効果を口コミから徹底比較

世田谷フィジコの基本情報

体験あり(無料・90分/回)
入会金なし
料金例■回数券
132,000円(8回分・60分/回)
220,000円 (20回分・60分/回)
店舗一覧東京(三軒茶屋店渋谷店目黒店代々木店東日本橋店港区出張所表参道店
公式HPhttp://setagayatrain.tokyo/
※価格は全て税込