【期待値超え】ドクタートレーニングの口コミ評判がすごい。都度払いでマイペースにダイエット成功?

この記事を書いた人
ZERO BODY 加藤
編集長

累計40社以上の体験取材に加え、30,000件以上のネット上の口コミを読み、実際に通っていた方にインタビューも。どこよりも徹底的にリサーチして、生の情報を得ることにこだわっています。パーソナルジムを探している方のために、忖度なく、正直に、わかりやすく伝えることを心がけています。

ドクタートレーニングは、「一瞬ではなく一生モノの体作り」を提案しているパーソナルジム。そして、業界では珍しい「都度払い」の料金システムを採用しており、支持している人は多いんだとか。

しかし「ダイエットの効果は出るの?」「食事指導はあるの?」「都度払いだと、結局総額が高くなるのでは?」など色々疑問に思いますよね。

そこで、本記事ではドクタートレーニングの体験取材に加え、実際に通っていた方の口コミ・評判の調査を行い、実態を探りました。

効果や料金プラン、食事指導等、口コミ・評判と体験取材をもとに詳細に解説していきます。

目次

一目でわかる!ドクタートレーニングの特徴

ドクタートレーニングはどんなパーソナルジムなのか。特徴と実態を探るべく、ZERO BODY編集長の加藤が、実際にドクタートレーニングに体験取材に行きました。

【本音レポ】ドクタートレーニングの無料カウンセリング・体験に行ってきた!トレーニング内容も動画で紹介

そこで分かった、ドクタートレーニングの特徴がこちらです。

  1. トレーナー陣の人間性が素晴らしく、楽しく通える!
  2. 都度払いで気軽に通える&長期的にも通いやすい
  3. あらゆる「通う目的」に対応している

それでは、詳しく見ていきましょう。

特徴1.トレーナー陣の人間性が素晴らしく、楽しく通える!

ドクタートレーニングの東田トレーナーと東舘トレーナー
ドクタートレーニング広尾店 (左)東田トレーナー (右)東舘トレーナー

ドクタートレーニングのトレーナーは、それぞれ強い思いを持って「パーソナルトレーナー」という仕事に就いている方ばかり。

例えば、体験取材に行った際に対応いただいた東田さんと東舘さんのプロフィールはこの通り。(公式HPに、全トレーナーの紹介が載っています!)

ドクタートレーニング東田トレーナーの紹介
ドクタートレーニング東舘トレーナーの紹介
ドクタートレーニング公式HPのSTAFF紹介より

東田さんは、「たくさんの人の人生を支えたい、とトレーナーを志す」。

東舘さんは、「選手時代における自身の怪我の経験から、怪我や体の不調に悩む人をサポートしたいという思いで、トレーナーを志す」。

実際、体験取材時にお話しましたが、お二人ともすごくポジティブかつ熱心で、素晴らしいお人柄でした。

体験トレーニング中、ちょっときついときも鼓舞してくださり、「よく頑張りましたね!」と拍手していただき、前向きな気持ちになれました。実際の動画を見ていただくと伝わるかと思います…!↓

そして、ドクタートレーニングは社内研修の充実度も高いと言われています。新人研修として100時間の時間があるだけでなく、毎月のように研修があるそうです。

その研修は、実務的な内容だけでなく「一見マイナスな出来事をプラスに考える方法」や「新しいことを始める時の情報収集の仕方」など、人間性を育むための内容も含むんだとか。

後に紹介しますが、どのパーソナルジムよりも「トレーニングの時間が楽しい」「トレーナーがいい人すぎる」と言った内容の口コミが多かったです。

特徴2.都度払いで気軽に通える&長期的にも通いやすい

ドクタートレーニングにて料金プランの説明を受けました
実際に、料金プランについて詳しく伺ってきました!

ドクタートレーニングは、パーソナルジム業界では少数派の「都度払い」という料金プランを基本としています。

ほとんどのパーソナルジムは「2ヶ月で24万円」といった「コース料金制」を取っています。短期集中で通いたい方にはいいシステムですが、「運動習慣をつけるために継続的に通いたい…」「急な仕事が入るから自分のペースで通いたい…」といった方にとっては、合わないでしょう。

最安で1回7,100円(税込)で受けられますし、まとまったお金が必要ないことも嬉しいポイントですよね。

特徴3.あらゆる「通う目的」に対応している

ドクタートレーニングのカウンセリングシート
実際のカウンセリングシートです

ドクタートレーニングがあらゆる通う目的に対応できる理由は3つ。「トレーナーの知識と経験が豊富」「各方面の専門家がフォローする体制」「都度払いという料金の仕組み」からです。

あらゆる資格を保持しており、トレーナーの専門性の高さが伺えます。

さらにドクタートレーニングは、トレーナーだけでなく管理栄養士・理学療法士・ATC(アメリカ医学会によって認定された、国家資格の準医療従事者)など、各分野の専門家が一人の方をフォローします。

また、「都度払い」という料金のシステム上、長期間継続して通いやすいですよね。そのため、短期集中のダイエット目的だけでなく、パフォーマンスアップやリハビリと言った目的にも対応ができるんです。

実際、ドクタートレーニングに通う人の目的は様々。公式HPにも円グラフで記載がありますが、下記のような目的の方がいます。(カッコ内は、会員の割合)

  • ダイエット(26%)
  • スポーツのパフォーマンスアップ(24%)
  • 健康促進(22%)
  • リハビリ(15%)
  • 勉強(13%)

他のパーソナルジムは、「ダイエット」を目的とされている方がほとんどですが、ドクタートレーニングは他の目的の方も高い割合で通っています。どの目的の方も、満足度がとても高いです。

ドクタートレーニングの料金は?

続いて、ドクタートレーニングの料金について見ていきましょう。

パーソナルジム業界では少数派の「都度払い」プランが基本

ドクタートレーニングは、パーソナルジム業界では少数派の「都度払い」を採用しています。トレーニングが終わったその時に毎回の代金を支払います。

ドクタートレーニングの具体的な料金表はこちらです。

入会金35,600円
★2023年5月現在、入会金無料キャンペーン開催中!
都度払い料金7,100円(45分/回)
9,300円(60分/回)
13,700円(90分/回)
短期集中コース料金全16回:140,800円
全24回:205,200円
全32回:265,600円
指名料1,100円〜5,500円
体験トレーニング(60分+カウンセリング10分)7,100円
★2023年5月現在、体験料金半額(3,550円引き)キャンペーン開催中
※価格はすべて税込
※青山店のみ料金プランが異なります

都度払いで通うと1回7,100円からなので、お財布にも優しく、まとまったお金が必要ないのも嬉しいですよね。ドクタートレーニングでは、ほとんどの方が都度払いを選択して通っているようです。

ただ、「2〜3ヶ月かけて短期集中で体を変えたい!」と思っている方向けに、お得なコース料金も用意しています。

都度払いで16回・24回通うよりも少しお得な料金設定になっているので、短期集中と決めている方や、毎回支払うのが面倒という方は、短期集中プランを選択するのもおすすめです。

また、毎回同じトレーナーに指導をしてほしい場合は別途指名料がかかります。口コミからも「信頼しているトレーナーを毎回指名する」という人もいれば「日時優先で、トレーナーは誰でもOK」という人もどちらもいることが分かります。

実際に体験トレーニングに行って、「ずっとこのトレーナーについてほしい!」と感じたら指名をし続けるのもいいかもしれませんね。

大手パーソナルジムと料金比較してみても、かなり安い!

ドクタートレーニングの料金プランについて分かりましたが、実際他の大手パーソナルジムと比較するとどのくらい料金が違うのでしょうか?

ドクタートレーニングで人気の「都度払い・45分」で「全16回(2ヶ月目安)」通ったときの料金で比較してみました。

2ヶ月料金総額
Dr.トレーニング
149,200円
ライザップ
382,800円
リボーンマイセルフ
246,400円
24/7Workout
257,400円
チキンジム
234,520円
エクササイズコーチ
90,200円
※価格はすべて税込
※総額は入会金+全16回(2ヶ月)の金額を記載

大手パーソナルジム5社の平均総額が、税込で24万円ほどなので、それと比べるとかなり安いですよね。

また、ドクタートレーニングは「忙しいときは週1回」「前後に予定があるから今日は45分コース」などと、頻度や時間も自由に選択できます。

なので、お得に通えるというだけでなく、忙しい方や継続的に通いたいという方にも人気なようです。

ドクタートレーニングのトレーニング内容と食事指導は?

続いて、ドクタートレーニングのトレーニング・食事指導の内容に迫ります。

トレーニング:500種類のトレーニングの中からオーダーメイド

ドクタートレーニングでは、通う目的・現在の体組成や体調から、一人ひとりにベストなトレーニングを提供しています。そのトレーニング種目の数は、500種類を超えるんだとか。

これだけのトレーニング種目から毎回オーダーメイドでメニューを組んでもらえるため、「毎回楽しく、トレーニングが飽きない」という口コミも出てくるようです。

懇切丁寧なトレーニングレポートを毎回送付

ドクタートレーニングでは、毎回のトレーニング後にトレーニングレポートを送っています。

実際のトレーニングレポートの画像をご覧ください。

ドクタートレーニングのトレーニングレポートメール画面
実際にお客様にお送りしている内容です

「何のトレーニングを何セットやったのか」「トレーニング中に指導した内容」が一目瞭然で分かる内容となっています。ここまでやっているパーソナルジムはなかなかありません。

これは、「トレーニングも大事だけど、お客様ご自身に身体の変化を感じて欲しい」というドクタートレーニングの思いから提供しているサービスとのことです。

体験取材時に、「毎回書くの大変じゃないですか…!?」とお聞きしたら

広尾店 店長
東舘トレーナー
広尾店 店長 東舘トレーナー

トレーニングレポートは大変ご好評を頂いています!作成は少し大変ですが(笑)、とても大事なことだと思っているので、毎回詳しく丁寧に書くことを心がけています!^^

と、爽やかな笑顔でご回答いただきました。

高性能体組成計「InBody」で、毎トレーニング前に計測

さらにドクタートレーニングでは、毎回InBodyでの計測を行います。

Inbodyはいくつかモデルがありますが、ドクタートレーニングで導入しているものはトップレベルの高機能のモデル。下記画像は実際の体組成計速結果用紙です。

ドクタートレーニングの体組成計速結果表
身体の部位ごとの筋肉量まで計測できるモデルです

口コミでも「毎回筋肉量を測れて、グラフ化もされるので成果がわかりやすい」「数値改善が見れるからモチベーションアップに繋がる」という内容のものがあるのも納得です。

食事指導:無理な食事制限一切なし。LINEでの相談も可能

ドクタートレーニングは「一生モノの身体づくり」という言葉を大切にしていますが、食事の面においても「ずっとは続けられない食事制限」では意味がないと考えています。

口コミでも「無理な食事制限があった」という内容のものは1つもありませんでした。

また、食事の相談についてはトレーニング日はもちろん、LINEやメールでの相談にも対応しています。

「都度払い」というシステムでもしっかりした食事指導を提供しているのが嬉しいポイントですね。

ドクタートレーニングの良い口コミ評判を分析

ここまで、ドクタートレーニングの特徴について見てきました。しかし、実際にドクタートレーニングに通っている人や、体験トレーニングを受けた人がどう思っているか気になりますよね。

そこで、あらゆる口コミを徹底調査し、忖度なしに「良い口コミ」と「悪い口コミ」をご紹介し、ドクタートレーニングの実態に迫ります。

まず、ドクタートレーニングの「良い口コミ」の調査結果はこちらです。

1.「2ヶ月で6kgも痩せた!」

女性(ドクタートレーニング 三軒茶屋店・2021年4月) GoogleMAPより
ダイエット目的で通いはじめました。始めて2ヶ月程ですが、現在体重は6kgほど減っています。 パーソナルトレーニングが初めてなので何も分からず不安でしたが、トレーナーの方がとても丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心して通うことが出来ると思います。 
また家でのトレーニングも、その時の身体の調子や仕事量に合わせて提案してもらえるので、毎日続けられています。 トレーニング以外にも日々の食事のアドバイスのおかげで、かなり食生活が改善しました。 ただ痩せるだけではなく、筋肉をつけながら健康的に痩せることが出来るので、とても良いと思います。
女性(ドクタートレーニング 池袋店・2021年5月) GoogleMAPより
通い始めて4ヵ月経ちます。 週に1回のトレーニングをしています。 
最初の1ヵ月は、何となく始めたトレーニングでしたが、トレーナーとのコミュニケーションのおかげで2ヵ月目から気持ちに火が付き、気づけば6キロ減のズボンのサイズが13号からまもなく9号になりそうなところまで、カラダの変化をトレーナーと一緒に感じています! 自分に合ったトレーナーだからこそ出来た成果だと思っています。続けて良かったです♪
男性(ドクタートレーニング 代々木店・2020年12月) GoogleMAPより
店長の佐久間さんが恵比寿店にいらっしゃった20年5月くらいから通っています。当時の体重から約半年で6キロ程落ちています。(月1キロ落とすのが目標) 毎回変化をつけて追い込んでもらえるのでトレーニングに慢心することはほぼなく、10分くらいストレッチに使ってコンディションをチェックしてもらってからトレーニングするので無理な運動ではないし、体の可動域が広がりウエイトもずいぶん持ち上げられるようになりました。 今の自分は食生活も運動習慣も半年前の自分を笑いたくなるくらい改善しています。生活習慣、体質から変えて長期的に向き合ってもらえるジムなので非常にオススメです。
男性(ドクタートレーニング 池袋店・2021年6月) GoogleMAPより
2020年10月頃から週一ぐらいで通っています。 体重が約7kg、体脂肪率が約8%減りました。
体験でスタートしましたが、初回から体の弱い部分の指摘や改善点のアドバイスが的確で知識と経験の豊富さに感心しました。 トレーニングは段階的に進めてくれるのでその時の状態にあったメニューを提案してくれます。こちらの希望に沿ったメニューも考えてくれます。 トレーナーさん自身が普段からトレーニングをされているのでアドバイスにも説得力があり毎回勉強になります。
また、自宅でのトレーニングメニューや栄養面の相談にも乗ってくれるので体質改善に繋がっています。過度な食事制限も無く、食べた分、トレーニングしましょうと言ってくれるので継続して出来ているのだと感じます。 費用面に関しても都度払いで通えるのでスタートしやすかったです。 トレーニングの楽しさと体の変化の嬉しさを感じさせてくれました。 これからも引き続き通っていきたいです。
女性(ドクタートレーニング 自由が丘店・2020年) GoogleMAPより
スタッフはみなさん、ポジティブで元気いっぱい。行くのが楽しみです。場所は駅から歩いて5分くらいで近いのですが、閑静な住宅街にあって、私としては目立たずありがたいです。
通い始めて1年ですが、無理な食事制限はせず6キロダウン。身体も締まり、ズボンが2サイズもダウンしました。担当トレーナーさん、ありがとう! 他の方も書かれてましたが、都度払いなのもいい点ですね。
好きなペースで通えるのと、ムダにしないようにって、頑張れるのもポイントなのかも。
男性(ドクタートレーニング 代々木店・2020年12月) GoogleMAPより
店長の佐久間さんが恵比寿店にいらっしゃった20年5月くらいから通っています。当時の体重から約半年で6キロ程落ちています。(月1キロ落とすのが目標) 毎回変化をつけて追い込んでもらえるのでトレーニングに慢心することはほぼなく、10分くらいストレッチに使ってコンディションをチェックしてもらってからトレーニングするので無理な運動ではないし、体の可動域が広がりウエイトもずいぶん持ち上げられるようになりました。 今の自分は食生活も運動習慣も半年前の自分を笑いたくなるくらい改善しています。生活習慣、体質から変えて長期的に向き合ってもらえるジムなので非常にオススメです。
女性(ドクタートレーニング 学芸大学店・2021年7月) GoogleMAPより
結婚式のためダイエットを決意し、せっかくなら筋肉をつけてひきしめたいなと思い通い始めました。 トレーニングだけでなく食事内容にもアドバイスをいただきながら、筋肉量は増やしながら7kgほど減量でき、挙式当日は友人にもきれいに痩せたねーと褒められました! いつも身体の状態を丁寧に見てくださり、トレーニング後は気持ちもすっきりするので、結婚式後も継続して通っています。 結果もついてくるし、何よりスタッフの皆さんが明るく元気で雰囲気が良く、しっかりと勉強されているところが1番の魅力だなと思います!! これからもよろしくお願いします(^^)
男性(ドクタートレーニング 池袋店・2021年6月) GoogleMAPより
2020年6月から月1〜2回ペースで通っています。体重が87⇨81キロ、体脂肪率も23⇨18%になりました。
都度会費のため少し割高に感じますが、月に1万円ほどのジムに入会だけして結局月に数回しか行かない(一回当たり数千円〜1万円前後)になってしまいがちな自分には、しっかりと経過を見て効果的なアドバイスをしてもらい、自分のペースで続けられ、成果も出てきているので結果的に1年近く続いているのだと思います。
 Dr.ストレッチの系列ということもあり、トレーナーさんからは筋力のトレーニングだけではなく、ストレッチや健康維持、人体に関する専門的知見を踏まえたアドバイスを受けられるので、身体も頭も腑に落ちたトレーニングができます。 私の場合は自宅での自重トレーニングに加えて、月に1〜2回こちらでセッションを受け、フォームのチェックや、トレーニングのバリエーションを増やしつつ、鍛えたい部位により効果的なトレーニングの方法を教えてもらえるので、とても満足しています。自己流自重トレーニングよりも遥かに効きやすいトレーニングができています。
また相談すれば食事のチェックもして頂けるので、意識も高まり、マイペースながらも成果につながっていると感じています。 いずれにしても都度会費なので、一回何十万円で短期集中のパーソナルトレーニングよりも継続して利用できると思いますので、コスパ的にもオススメです。 また、安全にも配慮した指導が受けられるため、シューズが不要で、ウェアのみで通えるため、荷物が嵩張らず仕事終わりや予定のある日にも通いやすいと思います。

ドクタートレーニングでダイエットに成功している方の口コミがたくさんありました。無理な食事制限がない中でダイエットに成功していて、満足度の高さが伺えます。

2.「都度払いのシステムが通いやすい」

女性(ドクタートレーニング 銀座店・2021年7月) GoogleMAPより
1年ほど通わせていただいています。 一般的にパーソナルトレーニングは、○回(○ヶ月)で○○万円というような料金体系のところが多い中で、こちらは都度払いですので、初めの一歩が踏み出しやすいというのがきっかけでした。 都度払いですので、「お金を払ったから通わなきゃ……」ということはなく、自分の意志で通う形になります。 この辺りで人によって合う/合わないが分かれるかもしれません。
 私は運動が非常に苦手なのですが、それでも続けられているのは、トレーナーさんが私がその段階で出来ること/出来ないことをしっかりと見て、着実に成長出来る(それでいて飽きない)ようにメニューを組んでくださっていることがとても大きいです。 食事や家でのストレッチなど、相談事にもしっかりとお答えいただけます。 目に見えて体型が変わっていくのが楽しみで、今後も継続していきたいと思います。 あと、室内はいい匂いがします
女性(ドクタートレーニング 池袋店・2021年5月) GoogleMAPより
在宅勤務が増え、体重が増加したため、一念発起してジムに通うことを決めました。 Dr.トレーニングはその都度会計なので、仕事の合間を見つけて、自分のペースで通うことができ、大変助かっています。 また、トレーナーの皆さんが明るく、やる気を出させてくれる指導をしてくれます! 通いはじめて3ヶ月ですが、はやくも以前の体重まで戻すことができました! 仕事で忙しい人に、特にオススメかと思います。
女性(ドクタートレーニング 自由が丘店・2021年1月) GoogleMAPより
初めてのパーソナルトレーニング。自身のペースで、都度払いで通える事とトレーナーの皆さんの雰囲気の良さが決め手となり、通い始めました。 
早半年が経ちましたが、代謝が上がり、徐々にですが筋肉量が増え、体脂肪率も落ちてきました! 筋力が上がった事で、肩凝り改善、姿勢改善など思わぬ副作用もあり、マッサージや整体に頼らなくても良い身体を手に入れつつあります。そう考えると、普通のジムに通って自力で頑張るより、お得かもしれません。 担当してくださっている北さんはもちろん、それ以外のトレーナーの皆さんもいつも元気に挨拶してくださり、通うだけでも元気を分けてもらえる場所です。
自信を持っておススメできます^^ いつもありがとうございます!

ドクタートレーニングは、パーソナルジム業界でも珍しい「都度払い」形式を用意。

「一歩踏み出しやすかった」「忙しくても自分のペースで通える」といった喜びの口コミが多いですね。

3.「LINEでのフォローやレポート送信など、トレーニング日以外もサポートが手厚い」

男性(ドクタートレーニング 吉祥寺店・2021年6月) GoogleMAPより
フォームを間違ったまま覚えても意味がないと思い、プロ監視の元頑張ろうと思ったことと、近かったので通い出しました。 正しくフォームなどを教えてもらいながらご教授いただけて、続くか不安でしたが、これを書いてる今すでに数回通わせていただいてます。 ラインやメール、リマインダーなどかなりケアも丁寧で、私史上一番おすすめのパーソナルジムです。 僕はダイエット目的ではなかったのですが、目標をスタッフ全員が把握してくれて、それに向かってる感じがするので、継続して通いたいと思ってます。
男性(ドクタートレーニング 池袋店・2020年11月) GoogleMAPより
一年以上前から通っています。 都度会計なので、都合により行けなくなったとしても損することがないですし、自分の予算やスケジュールなどに合わせて通う頻度を調節できます。 また、今の自分の柔軟性や体力、目標に向けての適したトレーニングを組んで頂けるので、丁度良い負荷です。キツすぎて通いたくなくなるってことがありません。 加えて、トレーニング後にレポートを送ってくださり、客観的にトレーニング内容や体組成を知ることが出来ます。 筋肉がついてきて、マックスのときより体脂肪率が7%強落ちてとっても嬉しいです!これからも通います!
女性(ドクタートレーニング 三軒茶屋店・2021年4月) GoogleMAPより
約2ヶ月程、週1回で通っています。 筋肉を付けつつ絞るのを目標に、週1パーソナルトレーニング、週2回自宅トレーニングで、徐々に見た目にも分かるくらい変化が表れてきました。 長いこと身体を動かしてなかったので、最初は腕立て伏せも膝立ちから始めましたが、今はウォーキングアップ程に簡単にできるようになってきました。 明るく雰囲気が良い中でトレーニングができるので、昔通ったジムは1年間会費だけ納める私でしたが、今は筋トレが日々の楽しみに変わってきたのは大きな収穫です。 
トレーニング中の説明もとても丁寧で分かりやすく、キツイ時には声を掛けてもらえるので、毎回限界まで頑張れています。 またトレーニング外でも、LINEで食事アドバイスや自宅トレーニング、フェイスマッサージのやり方を動画送ってくれたり、気になったことはすぐ質問して答えていただけるので、不安なく過ごせています。
何十万円もするパーソナルトレーニングは2-3ヶ月で終了ですが、ここは都度払い制なので、これからも週1、隔週ペースで無理なく続けて行けそうなので、これまでジム通い続かなかった方、運動習慣つけたい方には特におすすめです!
女性(ドクタートレーニング 三軒茶屋店・2021年5月) GoogleMAPより
くびれを作りたくて通いはじめて3ヶ月弱。身体が変わってきたのを感じています。 
最初になりたいイメージを細かく聞いてくださり、それにあわせたメニューを毎回色々考えていただいているので、モチベーションが保ちやすい。 
・腰がいたくなりやすいとか、肩が上がりやすいとか癖とか状況にあったメニューを考えてもらえるから、一人でやるより効率がいい。 
その場やLINEで家でのストレッチやトレーニング、食事についても丁寧にアドバイスしてもらえる。けど、強制されるわけでもないので気負わず頑張れる。 
・明るくて盛り上げ上手なみなさんなのでトレーニング中楽しい 
あと、1ヶ月いくら、ではなく、一回いくら、という制度なのも分かりやすくて気楽で私にはあっていました!安くはないけど、コスパはよいと思います。

ドクタートレーニングは、都度払いというシステムにも関わらず、LINEで手厚いサポートを受けられるのが嬉しいポイント。

さらに、毎回のトレーニング後にトレーニングのレポートもメールでもらうことができます。

4.「トレーナーが礼儀正しくいい人すぎる」「トレーナーの指導の質が高い」

女性(ドクタートレーニング 代々木店・2021年7月) GoogleMAPより
4月から週1〜2回で通ってます。毎回違うメニューで飽きずに楽しく追い込めるトレーニングが続けられてるいるのは、国家資格を有する知識豊富なトレーナーさんのおかげです!皆さん本当に良い人ばかり!3ヶ月経過して、重量も上がり身体の使い方も慣れ、ここからさらにパワーアップしながら減量するのが楽しみです。
女性(ドクタートレーニング 池袋店・2021年7月) GoogleMAPより
みなさん気さくですが礼儀正しいし、身体について筋トレ以外も含めて真摯に向き合ってもらえるので毎回楽しみにしています。いつも岩谷さんにお世話になっていますが、おかげさまで身体も気持ちもいい方向に向かっています!
女性(ドクタートレーニング 吉祥寺店・2021年7月) GoogleMAPより
ダイエットと健康的な身体作りの為に知人に紹介してもらい通い初めました。 トレーニング、身体について、とても知識が豊富で的確に目的に合わせてトレーニングメニューを組んでくださいます。飽きないように新しいメニューを入れてくれて、毎回楽しく過ごしています。
トレーニングはもちろんですが、自宅でのセルフケア、食事指導なのどアドバイスも状態に合わせて教えてくださいます。 一人ではここまで追い込めないし、続けることかできませんが、トレーナーさんのお陰1年以上続けることができています。 パーソナルトレーニングの良さを体感しています。 お店も清潔感があり、明るくて、スタッフさの雰囲気も良いので通うことが楽しみの1つになっています! これからも宜しくお願い致します。
男性(ドクタートレーニング 池袋店・2021年7月) GoogleMAPより
店内は綺麗で明るく、またもスタッフも一人ひとり明るくてすごく、スタッフ同士もすごい仲良さそうで気持ちよくトレーニング出来てます。 トレーニングについても、担当の方は、(窪薗さん)カウンセリングで個人個人の体調や怪我の状況など丁寧に聞いてくれたり、状態などに合ったメニューを考えてくれすごく親切です。毎日の体調管理のサポートやその日に合ったトレーニングなども行ってくれる為、安心して行えます。 個人的には、お値段以上のサービスを受けれてると思います。
女性(ドクタートレーニング 田園調布店・2021年7月) GoogleMAPより
毎回コンディションを見ながら身体を整えてから正しいフォームを身体に覚えさせる筋トレが非常に気に入っています。お陰様で身体が整い綺麗に筋肉が作られている感触があります。それに加えてトレーナーのみなさんがとにかく明るくて元気!いつも楽しくトレーニングさせて頂いています!!
女性(ドクタートレーニング 三軒茶屋店・2021年7月) GoogleMAPより
お酒が大好きで毎日ビール、焼酎、ハイボール(笑) 年々ぽよぽよしてくる身体に、焦りを覚えつつ ひとまず体験トレーニング、と思い 伺わせて頂きました!
体験トレーニングでは、 とーっても丁寧に説明して頂き、 何よりトレーニングが楽しかったので ここに決めたー!と、 通うことにしました^^
仕事終わりにいつも伺うのですが、 毎回元気いっぱいに(笑) トレーナーさんが出迎えてくださるので 仕事の疲れも吹っ飛びます(笑) 私の毎度のコーディネートの変化まで 気づいてくださる気配り(笑)脱帽です(笑)
基礎的な動きの説明の丁寧さに加え、 どうしてここを鍛えるのか、とか、 姿勢のことなど、詳しく教えてくださるので なるほどー!ととても勉強になります! 私は宅トレもしたい派(気分で(笑)) なのですが、家でもできる内容を 教えてくださるので、とっても助かります☆
週一?二?(笑)のお酒は許してもらい、 食事指導の面でもとても励まして下さいます! 同い年の山田さんに、 手取り足取り指導頂き、 毎回楽しみに通い、 終了後は楽しかったー!と とっても最高の気分で帰っています♪ キツい内容も好きなので どんどん追い込んで下さったり、 月毎の体調によっては、配慮して下さったりと 毎回安心して身を預けています♪ 
トレーニングの時間はマンツーマンで 他の方と重なる時もありますが 場所を都度変えてくださったり 配慮して下さるので気になりません。 何より山田さん始め、トレーナーさんが皆さん本当に褒め上手で、明るく 真摯に対応して下さるので、 こりゃー、太れない!と痩せなきゃ!と、 自分を戒めることができます(笑) とーっても楽しいので、 ここにしてよかったー!と、 感じています~☆
男性(ドクタートレーニング 吉祥寺店・2020年) GoogleMAPより
4月から通い始めて現在3ヶ月目ですが、Dr.トレーニング吉祥寺店さんにお世話になってからかなり効果を実感しています。
過去に「会員制フィットネスジム」「自主トレ」で失敗した経験があったので、きちんとトレーニング方法や正しい食事管理を指南してくださるパーソナルジムを探していました。 Dr.トレーニングさんの良い所は、
①「トレーナーとの相性」
目的・要望に応じて親身にコミュニケーションをとってくれます。僕はかなりの人見知りでしたが2〜3回目で難なく打ち解けることができました。他のスタッフさんも気さくにお声がけ下さるので毎回通うのが楽しみでした。
②「料金・サービス」
大手パーソナルジムに比べて良心的です。トレーナーさんも複数人体制で、希望の日時・曜日に合わせてくださるのがとても助かりました。トレーニング内容の記録も残して下さるので助かっています。
③「プランへの納得感」
週1ペースで通えて、食事管理も全然無理なく続けられています。 毎回の体重測定で作戦を見直しているので、納得感を持ってトレーニングに臨めます。 

僕自身、パーソナルジムを5~6店舗の体験に行って比較して選んだので、今の結果にすごく満足しています。 引き続き今後ともよろしくお願いいたします…!
女性(ドクタートレーニング 吉祥寺店・2021年1月) GoogleMAPより
肩こりがどこに行っても何をしても治らなくて、行き始めてもうすぐ一年経ちます。 あまり運動をした事がなかったので、続けて行けるか不安だったけど、見たことない器具で筋トレをするのが楽しかったり、無理のない範囲でトレーニング内容を考えていただいたりして、今も通い続けることが出来てます!
肩こりのこととかだけじゃなく、体調面とかでも親身になってどうしたらいいかなどを考えていただいて、何が悪いかを根本から丁寧に教えてくださるので分かりやすいし納得できるので続けようと思えます。いつもありがとうございますm(_ _)m
おかげで、肩も徐々にですが、調子が悪い日が減ってきていて、ほんとに通って良かったなと思ってます!
あと、どのトレーナーさんもいつも笑顔で明るく接してくれるので、通うのがとても楽しいです!これからもよろしくお願いします!
男性(ドクタートレーニング 代々木店・2021年1月) GoogleMAPより
元々スクールの方でお世話になっていたのですが、より多くのことを学びたいと思い通わせていただいております。 他のパーソナルジムにも行ったことがありますが、各トレーニングに対してのフィードバックの質が高く、毎回学びを得ております。
スタッフの方も明るく、トレーニング自体は追い込むのできついですが、楽しくトレーニングができています! いつもありがとうございます!

ここまで、トレーナーの質や人格についての口コミが多いパーソナルジムはなかなかありません。量が多くて載せられないくらい、絶賛する口コミがたくさんありました。

4.「スポーツのパフォーマンスアップに繋がった!」

男性(ドクタートレーニング 目白店・2021年6月) GoogleMAPより
週1回~2週に1回程度のペースで2019年10月頃から通っている。当初はダイエット目的であったが、以前からテニスをしていたため、テニスのパフォーマンスアップにつながるようなトレーニング内容を取り入れていただいた。
その結果、ショットの安定性とパワーが並列して向上し、よりゲームが楽しめるようになった。こちらのトレーニングにおいでになる方は、パーソナルトレーニングの利点を生かして、トレーナーに対して具体的な要望や目的を明確にして相談することをお勧めする。それが効果的かつ効率的であろうと思う。
男性(ドクタートレーニング 池袋店・2021年4月) GoogleMAPより
競技力向上の為に利用してます。 体幹には自信がありましたが、色々なトレーニングをしていく中で自分の体幹、フィジカルが全然強くないことに気付きました。 通い始めてまだ短いですが、徐々に身体の変化は出ている実感があります。 説明も分かりやすく、指導も「まだ自分ならやれるって思わせてくれるので成長する気しかしないです。 オススメです。
男性(ドクタートレーニング 池袋店・2021年6月) GoogleMAPより
2020年1月から週一のペースで通ってます。 主にダンスのパフォーマンスアップと筋肥大を目的に通ってます。 岩谷トレーナーに担当してもらいつつ他のトレーナーにもケアなどで担当してもらうこともできます。 トレーナー1人1人が自分の為に気を遣ってくださいますので、すごく通いやすいです。

様々なスポーツをしている人たちが、競技力アップのためにドクタートレーニングに通っています。

テニスのために通っていた方は「ショットの安定性とパワーが並列して向上し、よりゲームが楽しめるようになった」と確かな効果を感じているのが口コミから分かります。

5.「食事指導が丁寧!いままで痩せなかった理由が分かった」

女性(ドクタートレーニング 三軒茶屋店・2021年7月) GoogleMAPより
コロナと中年太りの中重い腰を上げ辿り着いたのがここ ☆体験トレーニングの日から今日まで、いつも変わらず元気に明るく礼儀正しくさわやかな笑顔のトレーナーの皆さん☆
個人のレベルに合わせたメニューと都度都度の体調チェックが有り難いです。私の場合、五十肩の痛みに合わせたストレッチやマッサージのお陰で、少しずつ可動域が広がっています☆
店内は心地よい音楽が流れとても清潔に保たれており、コロナ禍の中でも安心です☆
3食食事の写真を送るとタンパク質等の計算をした上でアドバイスがあり、そのお陰で食事に対する意識改革ができました。正直、美味しくないと思ったプロテインも今ではゴクゴク飲めるように(笑)
トレーニングの時間はほぼマンツーマンで、他の方と重なることもありますが、その時は、全く気にならないように配慮があります。
トレーニング後は程よい疲れと達成感があり 担当の木曽さんが褒め上手だから(笑)また次頑張ろうとやる気になれます。
木曽さんはどんな質問にもいつも真摯に答えてくれるとても信頼できるトレーナーさんです。リバウンドしない身体作りを目指し、10年前のワンピースが着れるその日までまだまだお世話になります!よろしくお願いします。年齢に関係なくオススメできる一押しのジムです!
女性(ドクタートレーニング 下北沢店・2021年6月) GoogleMAPより
一人でジムに通ってダイエット&ボディメイクすることに限界を感じて始めました。 決め手は自分の通いたいペースで都度払いができたことです。
元々ジムには定期的に行って運動していたので、並行して月に2回くらいだけ行きたいなーと考えていたので、希望通りの通い方ができています。 一人でできるトレーニング方法を教えていただいたり、フォームの確認をしていただいているのですが、初めてパーソナルトレーニングを受けたときは、今まで一人でやっていたトレーニングはなんだったんだろう?と思うほど筋肉痛になりました。わずかなフォームの違いでこんなに違うとは。。。 食事のアドバイスもしていただいています。結構健康的な食事をしているつもりだったのですが、意外にも糖質脂質が多いことを指摘いただきました。今まで運動していたのに痩せなかった理由がわかりました! 施設はいつも清潔ですし、いい香りがするので気分も上がります!! なにより平沼さんのスタイルがいいので行く度に刺激になりお菓子を食べる回数が減ります。

希望者には毎食の食事に対するサポートを行っており、「今まで痩せなかった理由が分かった」という口コミもありました。

6.「リハビリ目的で通い、徐々に回復していった!」

男性(ドクタートレーニング 三軒茶屋店・2021年2月) GoogleMAPより
足の骨折後、体を戻していくためのリハビリとトレーニングのために通い始め、佐々木トレーナーにお世話になって2ヶ月経ちました。適切なアドバイスとトレーニングメニューで足の状態はものすごく回復しています。目標をシェアしてトレーニング考えてくれています。乗せ褒め上手です。パーソナルでは嬉しいですよね。
男性(ドクタートレーニング 吉祥寺店・2021年6月) GoogleMAPより
膝を怪我して手術して、それでもスポーツをしていく中で、足りないことや、どの部分の筋肉が使えてないということを教えてくれるので、勉強になります。体力に合わせてメニューも組んでくれるのでこれからも通いたいと思ってます。
女性(ドクタートレーニング 吉祥寺店・2021年5月) GoogleMAPより
脳腫瘍の手術後のリハビリの為通い始め、2ヶ月ほどになります。 階段を降るのに手摺がないと不安だった状態から、今は普通にサクサク歩ける様になりました。
トレーニング内容はその都度最適なものを提案してもらえるので、無理なく継続出来ています。 その筋トレがどの筋肉に効くものなのか、正しい形で出来ているか教えてもらえるので、家での自主トレの時役立ちます。
男性(ドクタートレーニング 吉祥寺店・2021年3月) GoogleMAPより
先月から通いだして3回ほどトレーニングを受けました。目的としては怪我を引きずっていた足首のリハビリと筋肉肥大に伴う体重増加です。
リハビリに関しては、今までの整体や、ストレッチ屋さんとは違い、体の構造から説明してくださり、根本の原因からきちんとアプローチしてくださいました。そのおかげで、たった3回ですが次々とウィークポイントが見つかり、回復に向かってトレーニングしているのが実感できています。
体重増加に関しては毎回体組成を計測してくれるのできちんと数値で自分の脂肪量、筋肉量、筋発達率を把握することができます。自分でも食事メニューや、摂取カロリーを組み立てることができて非常に助かっています。トレーニング以外にも食生活に関してもサポートしてくれますし、トレーニング外の時間でも質問に答えてくださる手厚さには感謝しています。
男性(ドクタートレーニング 吉祥寺店・2020年) GoogleMAPより
トレーナーのみなさんはとても感じが良く、スタジオは綺麗で(いい匂いがします)気持ちよくトレーニングができます。ダイエットで食生活を見直してますが、トレーナーさんの顔を思い出して日々の誘惑に打ち勝てることも多々あります。ケガのリハビリ目的でもあったので、理学療法士、柔道整復師などの資格を持ったスタッフがいることも選んだ決め手でした。おすすめです。

怪我等のリハビリとしてドクタートレーニングを選んでいる方の口コミが多数ありました。

国家資格「理学療法士」を保有しているトレーナーも多数在籍しており、圧倒的支持を得ています。

7.「InBodyで詳細な数値を毎回見れて、モチベーションが上がる」

女性(ドクタートレーニング 代々木店・2021年5月) GoogleMAPより
中井トレーナーにいつもお世話になっております。トレーナーのみなさんも気さくで通いやすいです。レベルを合わせて毎回やって頂けるので無理なく続けることが出来ます。
インボディで毎回筋肉量も測れてグラフ化されるので視覚的にも成果がわかりやすいです。
女性(ドクタートレーニング 吉祥寺店・2021年4月) GoogleMAPより
宅トレのみの方や、ジムや筋トレ初心者の方にとてもおすすめです! 週一回程度で通っています。 今まで運動した事なく、はじめてのジムなので色々なクチコミサイト見て、こちらにしました。 
少人数制でのびのびとセッション受けられるので、周りの目が気になったり、ジムってどんな所なのか不安な方にぴったりだと思います。(私がそうでした) 
宅トレでの疑問やフォームの直し方、食事の事などセッション中にも気軽に質問して的確に教えていただけるので、とても効率よくボディメイクできてます。 自分の鍛えたい部位に合わせて、毎回様々なトレーニング方法を教えてもらえるので、どんなスタイルになりたいか目標がはっきりしている方にはぜひ体験おすすめします! 週一で行ってて、インボディでの数値が毎回改善されてるので、次に行くのがとても楽しみです。引き続きお世話になります!

見た目の変化だけでなく、数値の変化も見れると嬉しいですよね。InBodyの中でも格上のモデルを導入しているだけでなく、毎回計測してもらえるのはとてもお得です。

体験トレーニングの際にも計測していただけ、計測結果の用紙ももらえますよ!

8.「3ヶ月で筋肉量が1kg増えて、バルクアップできた」

男性(ドクタートレーニング 池袋店・2021年6月) GoogleMAPより
3ヶ月前ほどから週1ペースで通っていおり、市来さんに担当していただいております! 以前他のジムに通っていたのですが、トレーニングのやり方も進め方もあやふやだったため、体系的に進められておりとても感謝してます。 3ヶ月で筋肉量も1kgくらい増えました。

ドクタートレーニングには、バルクアップ(筋肉増強)目的の方も通っています。そういった目的にも問題いなく対応しています。

9.「アメニティが豪華で、細部まで行き届いているのが分かる」

女性(ドクタートレーニング 池袋店・2020年) GoogleMAPより
数店パーソナルジムに行ったことがありましたが通ったのはここが初めてです(・∀・) 毎回楽しくトレーニングができ、次の日には筋肉痛がやってきます。‪笑
お店のスタッフさんひとりひとり感じが良くて、店内もいつでもきれいです。 イソップというのがまたいいですよね。 すごくオススメです(`・ω・´)ノ
男性(ドクタートレーニング 三軒茶屋店・2021年4月) GoogleMAPより
木曽トレーナーに正しい鍛え方から食事管理方法まで的確に指導していただきました。正しいフォームがカラダに馴染むまで何度も指導していただけたため、個人で鍛えるときも効果を感じてきています。 場所も三軒茶屋の商店街の近くで立地良し。そして、施設もとても綺麗。シャワー室に置いてあったシャンプーもイソップのものが使われており、細部まで行き届いているのが伝わるジムでした。結論、大満足です!継続して通い続けます!

ドクタートレーニングは、アメニティにもこだわっています。ハンドソープ・シャンプー・リンスは全て、高級ブランドの「Aesop(イソップ)」のものを用意。1本5,000円前後の商品です。

ドクタートレーニングの洗面台
ドクタートレーニング広尾店の洗面台。高級コスメのAesopが!

「細部まで気が利くパーソナルジム」という口コミが出てくるのも当然ですね。

10.「体験トレーニングが楽しすぎたので入会した!」

女性(ドクタートレーニング 代々木店・2021年2月) GoogleMAPより
月額のスポーツジムで幽霊会員を一年やっていましたが、体験が楽しすぎたので入会しました。 腹筋が一度もできないほど軟弱だった私ですが、トレーナーさんが毎度笑顔で励ましてくださるので、できるようになりました。
女性(ドクタートレーニング 奥沢店・2021年6月) GoogleMAPより
3ヶ月コースで通っております!カウンセリングや体験時に目指したい姿のヒアリングとトレーニングをしっかり試せるのもとても魅力的です!(パーソナルは金額もかかるのでいくつかのお店で体験しましたが、こちらがダントツで一番良かったです。即決めしました笑
話しやすくモチベを上げてくれる安達トレーナーの下、少しずつ成果と体型にもちゃんと変化が表れはじめてます。食事の方もしっかりチェックしてくれます(食事かなり大事です) 奥沢店キレイで充実しているので、通うのおすすめです◎
女性(ドクタートレーニング 広尾店・2021年8月) GoogleMAPより
初めてパーソナルトレーニング体験したのですが、ひっさしぶりに追い込みができてキツかったけれどとても楽しかったです!! どんなことやるのかドキドキでめちゃくちゃ緊張しましたが、自然とトレーニングしていくうちに何やるんだろう?!とワクワク感が溢れていました!! テーマパークにいるみたいでした!! またお願いします!!

実際、ZERO BODY編集長の加藤もドクタートレーニングの体験に行きましたが、めちゃくちゃ楽しかったです。

【本音レポ】ドクタートレーニングの無料カウンセリング・体験に行ってきた!トレーニング内容も動画で紹介

口コミで「他のパーソナルジムをいくつか回ったけど断トツで良かった」という内容もあるくらい、ドクタートレーニングは体験の段階で良さが分かるパーソナルジムといい切れるでしょう。

ドクタートレーニングの悪い口コミ評判を分析

続いて、ドクタートレーニングの「悪い口コミ」の調査結果はこちらです。

1.「支払い方法がキャッシュレス不可。現金のみで不便…」

女性(ドクタートレーニング 吉祥寺店・2020年) GoogleMAPより
都度払いのシステムなので自分の予定に合わせて通うことができます。 レッスン内容をヒアリングしながら調整してくれるため、自分にあった強度と、目標に合わせたレッスン内容になりとても充実したトレーニングになっています。 自分にあったトレーニングをしたい方には自信をもってオススメします。
支払い方法が現金のみなのでキャッシュレス対応されていない点だけがマイナス。
男性(ドクタートレーニング 恵比寿店・2021年3月) GoogleMAPより
去年の夏から週1回のペースで通っていて、毎回充実したトレーニングができています。 
ライフスタイルや希望を丁寧に聞いた上で、メニューを組み、慣れてくればレベルをあげたり、少しずつ内容が変わったりするので飽きることもありません。今は生活の一部として欠かせない時間になりました。 トレーナーの皆さんはいつも明るく迎えてくれて、店舗も清潔で新型コロナ感染対策も万全なので安心して通えます。 もし何か要望を書くとすれば、カード決済や割引回数券があると良いなと思います。
女性(ドクタートレーニング 吉祥寺店・2021年5月) GoogleMAPより
2ヶ月でコミットするパーソナルジムに通った後、もっと長く継続出来るジムを探してDr.トレーニング吉祥寺店に通いはじめ、1年以上たちました。 週1のトレーニングで食事制限無しでも、急激な変化はありませんが、確実に身体は引き締まり変わってきています。 マシーンルームとフラットなトレーニングルームの2部屋あり、器具もトレーナーの知識も豊富で、1年通ってもまだまだ新しいトレーニングメニューが出てくるので毎回楽しんで取り組んでます。
担当トレーナーの励ましで追い込みもヘタリながら頑張れます。 gymの雰囲気もとても明るく、トレーナーのみなさんから元気もらってます。 いつもありがとうございます!
支払いがキャッシュレスOKになってくれたら更に嬉しいです。ご検討くださいませ。 これからもよろしくお願いします。

最も多かったのが「キャッシュレス対応だと嬉しい」という口コミでした。

ドクタートレーニングは都度払いなので、毎回トレーニング時にお会計をする必要があります。確かにその際に、クレジットカードや電子決済が使えないのは不便に感じる方は多いかもしれません。

16回・24回コースを選ばれた方は、毎回支払う必要はないので面倒ではないかと思います。

これからキャッシュレス対応になることを期待ですね…!

2.「完全個室ではない」

男性(ドクタートレーニング 三軒茶屋店・2021年5月) GoogleMAPより
筋肉をつける目的で週一で4ヶ月程通っています。 身体の変化を自分でもはっきりと認識できるようになり、家での筋トレ等運動習慣もついてきました。 トレーナーの方はトレーニングのみでなく、栄養に関しての知識や、それぞれ異なったバックグラウンドを持たれており、自分の知らない知識を得ることもできます。
完全な個室ではないので、他のお客さんとトレーニングの時間が被ることはありますが、部屋も清潔に保たれており通うのが楽しみです。 これからも宜しくお願いします!

ドクタートレーニングは、完全個室ではありません。オープンスペースなので「絶対に他の人に見られたくない」という方は個室のパーソナルジムを選んだほうがいいでしょう。

ただ、どの方も「清潔感がある」「掃除が行き届いている」「他のお客さんと重なったときには配慮がある」と口コミしています。

衛生面から完全個室を希望している方は、もしかしたら気にならないかもしれません。

完全個室のパーソナルジムを探している方は、ぜひこちらの記事をご覧ください。

完全個室のパーソナルジム10選!プライベートな空間でトレーニングできるジムはどこ?

ドクタートレーニングのメリット・デメリットは?

これまでの内容を踏まえ、ドクタートレーニングのメリット・デメリットをまとめました。

ドクタートレーニングのメリット

1.とにかくトレーナーの質が高く、どんな目的でも満足に通える

ドクタートレーニングのトレーナーの質はすごく高いです。

「資格を持っている」「指導が上手」なだけでなく、人間的にも素晴らしい方々ばかりで、通うだけで明るい気持ちになれるような場所です。

ダイエット目的、健康促進目的、バルクアップ目的、リハビリ目的…。あらゆる目的に完璧に対応してもらえます。

2.都度払いの料金システムなので、気ままに・継続的に通いやすい

ドクタートレーニングは都度払いを採用しているので、「忙しいときは週1回」のような通い方が叶います。

仕事や育児が忙しく、定期的に通うのが難しい方や、逆に「短期間じゃなくて、数年単位で通いたい」と思っている方にも嬉しいパーソナルジムだと思います。

3.トレーニング日以外のサポートも手厚い

ドクタートレーニングは、都度払いというシステムを採用しながらも、サポートが手厚いのが安心ポイントです。

毎回のトレーニング後のトレーニングレポートの送付や、トレーニング日以外の食事・宅トレのアドバイスなど、丁寧に対応していただけます。

ドクタートレーニングのデメリット

1.毎回現金でお会計をする必要がある

どの店舗もまだキャッシュレスを導入していないため、現金で支払う必要があります。

「普段現金は持ち歩かない」という方も増えてきているので、そういう方にとっては不便に感じるかもしれません。

2.完全個室ではない

ドクタートレーニングは完全個室ではありません。店内は清潔で、他のお客さんとの距離は保たれているのでそこは安心ですが、「絶対に人と顔を合わせたくない」という人は合わない可能性があります。

3.東京都内にしか店舗がない

ドクタートレーニングは、素晴らしいパーソナルジムにもかかわらず、まだ店舗が東京と大阪にしかありません。

現在は東京都内に20店舗前後構えています。新店舗のオープンは定期的にしているので、今後全国に店舗が増えることを期待ですね!

ドクタートレーニングはこんな人におすすめ!

ドクタートレーニングがおすすめできるのは、こんな人です。

  • プロフェッショナルなトレーナーの指導を受けたい人
  • 都度払いのパーソナルジムを探していた人
  • パフォーマンスアップ、リハビリ目的の人
  • 気ままにパーソナルジムに通いたい人
  • 数年単位で継続的に通えるパーソナルジムを探している人
  • まとまったお金を支払えないけど通いたい人
  • トレーニング初心者の人
  • 楽しくパーソナルジムに通いたい人

ここまで解説したとおり、ドクタートレーニングでは、質の高い素敵なトレーナーが、あらゆる目的に沿って理想を叶えてくれます。

店舗限定体験トレーニング半額キャンペーン実施中!【2023年5月現在】

そんなドクタートレーニングでは、無料カウンセリング・体験トレーニングを随時受付中!

2023年5月現在、通常6,800円(税込)の体験トレーニングが半額で受けられるキャンペーンを実施しています。

体組成測定もついてきており、かなり充実した内容です。

パーソナルジムを探している方は、お得なキャンペーンが開催しているうちに、一度体験トレーニングに行ってみてはいかがでしょうか?

事前に体験トレーニングの流れが見たい方は、こちらの記事を参考になさってくださいね!

【本音レポ】ドクタートレーニングの無料カウンセリング・体験に行ってきた!トレーニング内容も動画で紹介

ドクタートレーニング以外にも、ZERO BODYが全国のパーソナルジムを比較・調査して、おすすめパーソナルジムランキングをまとめました。こちらもぜひご覧くださいね!

【最新】おすすめパーソナルジムランキング15選!人気ジムの料金や効果を口コミから徹底比較

ドクタートレーニングの基本情報

体験あり(7,100円・60分)
★2023年5月現在、体験料金半額(3,550円引き)キャンペーン開催中
入会金35,600円
★2023年5月現在、入会金無料キャンペーン開催中!
料金例■都度払い
7,100円(45分/回)
9,300円(60分/回)
13,700円(90分/回)
店舗一覧東京(恵比寿店|恵比寿プライベート店|中目黒店|自由が丘店|麻布十番店|学芸大学店|吉祥寺店|目白店|池袋店|奥沢店|銀座店|下北沢店|三軒茶屋店|代々木店|田園調布店|広尾店|青山店|渋谷店|六本木店)
大阪(梅田店|心斎橋店|難波店)
公式HPhttps://drtraining.jp/
※価格はすべて税込