ストレッチを取り入れた独自のダイエットメソッドを提供する人気急上昇中のパーソナルジム「イーストレッチ」。モデルやタレントなど、数多くの芸能人が通っていることからSNSでも話題を集めています。
しかし、実際のところ「ストレッチで本当に痩せられるの?」「他のジムと何が違うんだろう」など、気になる点はたくさんありますよね。
そこで本記事では、イーストレッチの体験取材に加え、実際に通っていた方の口コミ・評判の調査を行い、実態を探りました。
イーストレッチが気になっている方は、ぜひ参考にしてくださいね!
目次
一目でわかる!イーストレッチの特徴
イーストレッチはどんな特徴のパーソナルジムなのか。実態を探るべく、ZERO BODY編集長の加藤が、実際にイーストレッチへ体験取材に行きました。

そこでわかった、イーストレッチの特徴がこちらです。
- ストレッチとトレーニングを組み合わせたメソッド
- 「姿勢カルテ」で体を徹底分析!ボディメイクの効果を最大化
- 多くの有名モデルやタレントに支持されている「駆け込み寺」的ジム
では、詳しく見ていきましょう。
特徴1.ストレッチとトレーニングを組み合わせたメソッド

多くのジムではトレーニングに重点を置き、ウォーミングアップ程度にストレッチを行うことがほとんどです。
一方イーストレッチでは、トレーニングと同じくらいストレッチにも力を入れ、ストレッチとトレーニングを組み合わせた独自メソッドを提供しています。
ストレッチやトレーニングの内容は、カウンセリングで話した内容や姿勢診断の結果をもとに、利用者一人ひとりに合わせたオーダーメイドのメニューを作成します。
「二の腕をスッキリさせたい」「腹筋に線が入るように鍛えたい」など、それぞれの希望に合わせたメニューを提供します。
また、イーストレッチが提供するストレッチなら、痩せやすくリバウンドしにくい身体を作ることができます。
自宅でできるセルフストレッチも教えてもらえるので、しっかり続ければ、イーストレッチを卒業した後も理想のボディラインを維持し続けることができるでしょう。
特徴2.「姿勢カルテ」で体を徹底分析!ボディメイクの効果を最大化
イーストレッチでは、AIによる姿勢診断を導入しています。診断後は、診断結果の「姿勢カルテ」をもとに、分析結果をトレーナーから詳しく解説してもらえます。
この姿勢診断の結果から、最適なストレッチ・トレーニングを提案してもらえるので、身体の歪みを改善することにもつながります。
さらに、「姿勢カルテ」は、姿勢の傾きや重心のズレだけでなく、未来の姿勢予測まで確認することができます。この「姿勢カルテ」は体験トレーニング後にもらえるので、おうちに帰ってじっくり診断結果を確認するのも良いですね。
イーストレッチのAIによる姿勢診断を受けてみたいという方は、お気軽に体験トレーニングへお申し込みください。
特徴3.多くの有名モデルやタレントに支持されている「駆け込み寺」的ジム
イーストレッチは、モデルやタレントなど数多くの芸能人が通っていることでも話題を集めています。SNSでイーストレッチに通う芸能人の投稿を見たことがあるという方もいるのではないでしょうか。
有名女優の内田理央さんや…
泉里香さんなど…
このように、多くの芸能人たちのボディメイクを監修しています。
イーストレッチは芸能人のストイックなボディメイクも監修できる実力のあるパーソナルジムといえるでしょう。
イーストレッチのトレーニングと食事指導は?
パーソナルジムといえば欠かせないのが「トレーニング」と「食事指導」ですよね。
ここでは、イーストレッチがどんなトレーニング・食事指導を提供しているのか詳しく解説します。
トレーニング:約30分間ストレッチをした後にトレーニングを行う独自メソッド

一般的なパーソナルジムでは、ウォーミングアップ程度にストレッチを行うことがほとんどです。
一方、イーストレッチでは1回に20~30分の時間をかけてじっくりストレッチを行います。その後のトレーニングで最高のパフォーマンスが出せるよう、しっかりと体を温めていきます。
トレーニングは、必要に応じてマシンやアイテムを使いながら、目的の箇所にピンポイントで効かせるトレーニングを行います。
トレーニングルームは、2~3人が同時にトレーニング可能な広さとなっています。
また、自宅で簡単にできるストレッチ等も教えてもらえるのも嬉しいポイントです。イーストレッチに通う日以外も家でストレッチを行えば、より効率的にボディメイクが進められそうですね。
食事指導:LINEで食事報告!トレーニング時に食事の相談もOK
イーストレッチの食事指導はLINEで行います。
毎日3食分の食事をきっちり報告する必要のあるパーソナルジムもありますが、イーストレッチは基本的に利用者のやりやすい方法で食事報告をすればOKです。
さらに、トレーニングの際に食事の相談をすることも可能。
厳しい食事制限は行わないため、糖質制限などで挫折した経験がある方にも安心です。

イーストレッチの料金は?他パーソナルジムの料金と比較!

続いて、イーストレッチの「料金」について見ていきましょう。
イーストレッチの料金プランを徹底解説!総額はいくらかかる?
イーストレッチの入会金は33,000円(税込)となっています。現在、体験トレーニング当日の入会で入会金が無料になるキャンペーンを実施しているので、お得に入会できるチャンスです。
イーストレッチは、以下の通り回数制のプランとなっています。
回数 | 推奨頻度 | 料金 | トレーニング1回あたりの料金 | オプションサービス |
---|---|---|---|---|
16回 | 週2回(2ヶ月) | 158,400円 | 9,900円 | なし |
24回 | 週2回(3ヶ月) | 224,400円 | 9,350円 | 美人プロテイン1杯/回 |
32回 | 週2回(4ヶ月) | 281,600円 | 8,800円 | 美人プロテイン1杯/回 |
48回 | 週2回(6ヶ月) | 396,000円 | 8,250円 | 美人プロテイン1杯/回 |
回数が増えるごとにトレーニング1回あたりの料金がお得になるシステムです。24回以上のプランでは、トレーニング時に美人プロテインを1杯がサービスされます。
「美人プロテイン」は、女性のために作られたイーストレッチオリジナルのプロテインです。女性が不足しがちなビタミンと鉄分、お腹に優しい乳酸菌など、女性に優しい成分が多数含まれています。

また、それぞれのプランに推奨頻度は定められていますが、有効期限は全プラン共通で6ヶ月となっています。回数を増やせばその分トレーニング1回あたりの料金は安くなりますが、6ヶ月間以内に通い切れる回数を選ぶようにしましょう。
ちなみに、トレーニング1回券は13,200円(税込)なので、少し追加したい場合などに柔軟に回数を追加することも可能です。
他社と比較するとリーズナブルな料金設定
総額 | |
---|---|
![]() イーストレッチ 詳細 | 191,400円 |
![]() ライザップ 詳細 | 382,800円 |
![]() リボーンマイセルフ 詳細 | 242,000円 |
![]() 24/7Workout 詳細 | 257,400円 |
![]() チキンジム 詳細 | 274,000円 |
![]() エクササイズコーチ 詳細 | 90,200円 |
※総額は入会金+2ヶ月コースの金額を記載
大手パーソナルジム5社の総額料金を平均すると249,280円(税込)なので、 イーストレッチの16回プランは、相場よりもリーズナブルであることが分かります。
さらに体験トレーニング当日に入会すれば入会金が無料になるため、その場合は相場よりも約10万円安い158,400円(税込)で16回通うことができます。
イーストレッチの良い口コミ評判を分析
ここまで、イーストレッチの特徴について見てきました。しかし、実際にイーストレッチへ通っている人が本当に満足しているか気になりますよね。
そこで、あらゆる口コミを徹底調査し、忖度なしに「良い口コミ」と「悪い口コミ」をまとめました。
まず、イーストレッチの「良い口コミ」をご紹介します。
1.「3ヶ月で7kg痩せた」「ウエストが-9cmになった」
女性(イーストレッチ 渋谷店・2022年2月)GoogleMAPより コロナ太りが気になり通い始めて3か月経ちましたが、ストレッチとトレーニングのおかげで7kg落ちました!トレーニングルームも綺麗で通いやすいです。
女性(イーストレッチ 大手町店・2022年4月)GoogleMAPより 神保町駅の近くにあり、店内も綺麗でスタッフの雰囲気がとても良いジムです!毎回最初にストレッチをしてからトレーニングをします。 ダイエット目的で通い始めましたが−5キロ達成できました!本当にありがとうございます!これからも宜しくお願い致します。
女性(イーストレッチ 白金台店・2020年)GoogleMAPより 1年通ってますがストレッチで身体を整えてからトレーニングに入るので変な筋肉のつき方もせずキレイなくびれになりました。 ここでお世話になってからウエストがマイナス9センチになりました!施設もキレイで女性にとてもオススメです。
女性(イーストレッチ 白金台店・2021年)GoogleMAPより 最初は、ダイエット目的で通い始めました。ストレッチを取り入れたトレーニングにとても満足しています。 その時の身体の状態をしっかり把握し目的に沿ったトレーニングを見極めてくれるので安心してお任せ出来ています。 今では基礎体力も付いてきた事を実感し、また、身体のラインが変わり効果も実感出来ています。 周りの方から、痩せた?と言われるより引き締まったね!と周りの方から言って貰えたことがとても嬉しかったです。 これからも、自分では踏み込めない筋肉トレーニングを指導して頂きたいと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。 トレーニング後のプロテインも、毎回色々な味が楽しめるのも良いですね^ ^ スタッフの方は、凄くパワーがありアットホームな環境です。白金台でパーソナルトレーニングをお探しの方には是非おススメです。
イーストレッチに通ってダイエットに成功された方たちの口コミが多数見られました。「7kg痩せた」「ウエストがマイナス9cmになった」など、喜びの声が寄せられています。
他にも、「身体のラインが変わって引き締まった」という見た目の変化を実感できている方もいました。
2.「トレーニングだけでなくストレッチができる」「ストレッチが気持ちいい」
女性(イーストレッチ 六本木店・2021年)GoogleMAPより パーソナルジムは沢山あれど、念入りのストレッチと本格的なトレーニングが出来る場所はそんなに多くないと思います。 ここはまさに自分が探していたジムでした。 入念にストレッチを行ってから体がほぐれた状態でトレーニングをするので、体の硬い方も安心出来ると思います。 トレーニング内容は個々に応じて、ゴムバンド、バランスボール、ダンベル等の道具を使ってプログラムを組んで下さるので、 徐々にレベルアップし、無理なく続けられます。 トレーナーの方はお二人、知識も豊富で丁寧に教えて頂けます。トレーニング内容が多少キツく心が折れそうになる時もありますが、しっかりと声をかけて頂けるので頑張れます!この先も長く続けたいと思っています。
女性(イーストレッチ 新宿店・2022年3月)GoogleMAPより 去年10月入会して約4ヶ月通っています。新宿駅に近くて、館内は清潔感あり、女性でも通いやすい素敵なジムだと思います。 トレーニングする前に全身ストレッチを行うパーソナルジムは少ないので、体硬い私にはとても魅力的なポイントです。 トレーナさんの指導は丁寧でわかりやすくて、無理矢理に重さをつけたり、回数を多めにしたりは全くなくて、毎回のトレーニングは楽しいです。 食事はあまり制限してないが、4ヶ月筋トレを続いて、体の変化は少しずつ見えてきて、理想な体型まで頑張って通いたいと思ってます!
女性(イーストレッチ 代官山店・2022年6月)GoogleMAPより ストレッチで身体をほぐした後にトレーニングをするので、身体が上手に使えるようになった気がします!ストレッチは気持ちが良くて、トレーニングも激しいものではなく、しっかりじっくり効かせるものを行い、毎回楽しく受けています!どのトレーナーさんも食事や運動のことを尋ねるとしっかりと回答して頂けるので勉強になります!
女性(イーストレッチ 代官山店・2020年)GoogleMAPより 姿勢の改善をしながらダイエットができる場所がないか探していたところ、見つけたので予約してみました。 カウンセリングで現在の姿勢や癖の評価をし、私にあったトレーニングメニューを提案してくれるとのこと。 ストレッチで体の歪みを改善しながらトレーニングで引き締められるので、私が理想としていたジムを見つけることが出来ました! 今後もよろしくお願いします。
イーストレッチは、ジム名の通りストレッチができるパーソナルジムです。ストレッチに関する口コミを見てみると、「気持ちいい」「体の歪みが改善できる」と好評でした。
トレーニングの前に軽くストレッチを行うことは珍しくありませんが、イーストレッチのように約30分間もしっかりとストレッチを行うジムはあまりありません。
トレーニングだけでなく、ストレッチもしっかり行いたいという方にぴったりのパーソナルジムといえるでしょう。
3.「姿勢が改善できた」「猫背が良くなった」
女性(イーストレッチ 渋谷店・2022年3月)GoogleMAPより しっかりストレッチをやってくれるので、ずっと気になっていたけど治せなかった猫背もよくなってきました。 仕事で長時間立っているのも前より楽になりました!
女性(イーストレッチ 渋谷店・2022年2月)GoogleMAPより 猫背と頭が前に出ていることが気になって、ストレッチもやってくださるこちらのパーソナルジムへ通い始めました。姿勢が良くなったことで以前より小顔に見えるようになった気がします!トレーナーさんも優しい方ばかりで、ストレッチ中の会話も楽しいです^^
男性(イーストレッチ 渋谷店・2022年3月)GoogleMAPより 今まで他のジムに通ってましたが、年齢を重ねて少しずつ肩周りの動きの悪さや腰痛を感じ始めてました。 でもここに来てストレッチとトレーニングの組み合わせの大切さをすごく感じました。 姿勢も良くなってきて、体の痛みやストレスを感じることが少なくなってきてます。
「姿勢が改善できた」「猫背が良くなった」などの口コミも多数見られました。ダイエット効果はもちろんのこと、姿勢や身体の不調が改善されたと実感できた方も多いようです。
イーストレッチでは、体験トレーニング時にAIによる姿勢分析を実施しています。診断結果の「姿勢カルテ」は体験トレーニング終了後にもらえるので、自分の姿勢が気になっているという方はぜひ体験トレーニングに参加してみてくださいね。
4.「無理なく楽しく続けられる」「運動が苦手でも大丈夫」
女性(イーストレッチ 新宿店・2021年)GoogleMAPより 2ヶ月ほど前からダイエット目的で通っています。その日のコンディションに合わせてトレーニングの強弱を変えてくれたり、気になるパーツ以外にも体の特徴に合わせて「ここを鍛えると姿勢がよくなる」「ここが弱いからここを鍛えましょう」などとプラスでアドバイスしてくれます。 いまココに効いていたら正解、と教えてもらいながらできるのが筋トレ初心者の私にとってはとてもありがたいです。 最初は「週2で通わなきゃ」という気持ちでしたが今では一回一回が本当に楽しいので回数が減っていくのがもったいなく、「週一の楽しみ」という感覚で通っています。見た目も体重もメキメキ変化が実感できました。 トレーナーさん達はとっても優しく、たくさん褒めてくれます。全員いい方です。 かなりおすすめのジムです。今後も通い続けたいです。
女性(イーストレッチ 渋谷店・2022年2月)GoogleMAPより 半年くらい前に、テレワークが増えて体力がなくなってきたので、どこかで体を鍛えたくて何箇所かのパーソナルジムを探してました。そこで出会ったのがココで、無理なく続けられそうと思い通い始めました。 予想通り、無理なく楽しく通うことが出来て、日に日に体が変わってきたのを実感してます。最初は体力維持くらいを目標にしてましたが、だいぶ見た目も変わってきたので目標も変わってきて楽しくトレーニングできて嬉しいです。ありがとうございます。
女性(イーストレッチ 新宿店・2022年4月)GoogleMAPより 週に1〜2回程度のペースで通っています。自分に合ったメニューを組んでいただいて、運動に苦手意識のあった私でも続いています! トレーナーの皆さんも優しく親しみやすく、内装も綺麗なのでジムが初めての方でも通いやすいと思います!
イーストレッチは、カウンセリングをもとに一人ひとりに応じたオーダーメイドのメニューを作成しています。
運動が苦手な方や、運動の経験が少ない方でも、そのことをカウンセリングで伝えれば、無理のないメニューを作成してもらえるでしょう。
実際にイーストレッチへ通っている方からも「無理なく楽しく通えている」「運動に苦手意識のあった私でも続いている」など、喜びの声が多数寄せられていました。
5.「トレーナーが褒めて伸ばしてくれる」「親身になって支えてくれる」
女性(イーストレッチ 渋谷店・2022年2月)GoogleMAPより テレワークで家にいる時間も長く、運動不足を解消する為に通い始めました。トレーニングルームは明るく綺麗で、 トレーナーの皆様とっても素敵な方ばかりで沢山コミュニケーションもとって下さるのですごく嬉しいです。また、辛い筋トレも褒めて伸ばして下さいます♡ 個人的には運動前のストレッチは痛気持ちよく、運動前のご褒美として受けています。予約変更もラインでできるのでとても便利です。
女性(イーストレッチ 渋谷店・2021年12月)GoogleMAPより 9月から通い始めました!親身になって支えてくださるトレーナーさんのおかげでいつも楽しくトレーニングに取り組めています! ストレッチの後にトレーニングをすると鍛える部分を意識しやすかったり、可動域が広がることでより効果が出やすい気がします(^^)
女性(イーストレッチ 白金店・2021年)GoogleMAPより 運動不足が気になり、1度パーソナルトレーニングの体験に行ってみようかなと思ったのがきっかけでした。 筋肉の使い方や意識の仕方を教えてもらい初回の日にこの筋肉初めて意識した!と驚きました。 トレーナーの方は運動にあまり自信のない私でも丁寧に今出来ることを考えて下さるので、モチベーションも上がり普段の生活にも良い影響になっています。筋肉も少しずつですが増えているのが実感できますし、姿勢や癖も指摘して頂けるので今の自分の身体がどのような状態かが分かりました。初心者の方も安心して通えると思います。
女性(イーストレッチ 大手町店・2021年)GoogleMAPより 毎回、楽しくトレーニングが出来てます‼︎もともとトレーニングは好きな方ではありませんが自分を変えたいと思い、通い始めました。 飽きっぽい性格なので、継続出来るか心配でしたが岩村トレーナーのおかげで続けられてます。 トレーニング知識などはもちろんのこと、いつも楽しい雰囲気にしてくれるので、トレーニングがあっという間に終わってしまいます‼︎ さすがプロですね‼︎めちゃめちゃ大好きなトレーナーさんです‼︎ 私の場合はストレッチでしっかりカラダを伸ばし、その後にトレーニングで一気に追い込む。短期集中型の私にはピッタリ‼︎‼︎‼︎お気に入りのジムです!
トレーナーに関する口コミを調べてみると「トレーナーが褒めて伸ばしてくれる」「親身になって支えてくれる」など満足の声が多数寄せられていました。
イーストレッチには、ダイエットのモチベーションを高めてくれたり、親身になってダイエットをサポートしてくれたりする質の高いトレーナーが揃っているとのことで安心です。
6.「寝れないほどの四十肩が治った」「接骨院に行かなくてよくなった」
男性(イーストレッチ 渋谷店・2021年12月)GoogleMAPより 現在通っています。通う毎に姿勢が良くなり、体も柔らかくなるのと同時に、長年続いた寝れないほどの四十肩が治りました。他社のパーソナルトレーニングジムに3年以上通っても治らなかったものが数回で治ってきていてとてもびっくりしています。体重も無理なく3−4kgほど落ちてきているので長く続けられそうです、今後ともよろしくお願いいたします。
男性(イーストレッチ 渋谷店・2022年3月)GoogleMAPより 今まで代々木上原の接骨院に通っていましたが、行かなくて良くなりました。 ストレッチとトレーニングで痛みが楽になって驚いてます!これからも宜しくお願いします!
女性(イーストレッチ 白金台店・2021年)GoogleMAPより 散歩中に偶然見かけて体験でお願いしてみたところ、とても良かったので、そのまま3カ月コースに申し込みました。現在5回通い、姿勢が良くなり、体も柔らかくなりました。それよりも15年間も続いた寝れないほどの五十肩が治りました。他社のジムのパーソナルトレーナーコースに3年以上通っても治らなかったものが5回で治り感謝しております。これからも続けて行きたいと思っています。
イーストレッチでは、初めにAIによる姿勢診断で「姿勢カルテ」を作成し、今の体を分析します。分析結果を元に、一人ひとりに合わせたストレッチの内容を考えてくれるので、体の不調にもアプローチできます。
実際に通った方からも「寝れないほどの四十肩が治った」「接骨院に行かなくてよくなった」など、身体の不調が改善されたという声も多数見られました。
肩こりや腰痛など体の不調に悩んでいる方は、一度体験トレーニングで相談してみてはいかがでしょうか。

7.「年齢が高くても大丈夫」「還暦を超えてから筋トレを始めた」
女性(イーストレッチ 六本木店・2021年)GoogleMAPより 年齢的に筋力が衰えてきて、体型も崩れてきたので、健康と体力増強のため、ヨガスタジオ、無人のジム、エステ等いろいろ行ってみましたが、 続かなかったり、体型が変化しなかったり。 こちらを友人から紹介してもらってお試ししたところ、マンツーマンでしっかり指導いただけて、これなら週2日楽しく通えて効果も出そうと思いました! やはり、続けられるかどうかがポイントですねトレーナーさんは若いけどしっかりしていて安心できました。
男性(イーストレッチ 渋谷店・2022年4月)GoogleMAPより 今まで他のジムに通ってましたが、年齢を重ねて少しずつ肩周りの動きの悪さや腰痛を感じ始めてました。 でもここに来てストレッチとトレーニングの組み合わせの大切さをすごく感じました。 姿勢も良くなってきて、体の痛みやストレスを感じることが少なくなってきてます。
女性(イーストレッチ 白金台店・2021年)GoogleMAPより 還暦を過ぎてから初めての筋トレ、最初の目標は体力維持と転倒防止だったのに、トレーナーさんに励まされて続けるうちに、どんどん体幹力はつくし体調も良好。この歳からでも衰えるどころか進化出来るのは自分でもビックリしています。
「年齢的に筋力が衰えてきたがイーストレッチなら楽しく通えた」など、高い年齢層の方からの口コミも寄せられていました。中には、還暦を過ぎてからイーストレッチに入会したという方も。
イーストレッチでは、一人ひとりに合わせたストレッチ・トレーニングを提供しているため、年齢に関係なく自分のペースで運動が続けられるようです。
8.「施設がきれい」「明るくて開放感がある」
男性(イーストレッチ 大手町店・2022年1月)GoogleMAPより この店は本当に綺麗。細かい場所まで清掃が行き届いており、髪の毛などもとても少ない。白を基調とした店内で清潔感もあり、素晴らしいです。 綺麗好きな方はここでトレーニングするのは良いかと思います。
女性(イーストレッチ 白金台店・2020年)GoogleMAPより 施設もキレイとってもで居心地が良いです。アットホームで爽やかなインストラクターさんばかりですが、しっかりと!楽しく追い込んでくださるので、効果期待も◎説明もわかりやすいので、自宅でのトレーニングも継続できそうです^^
女性(イーストレッチ 大手町店・2021年)GoogleMAPより 店内はとても清潔で明るく開放感があります。トレーナーさんも元気に挨拶してくださいました。 肩こり緩和が目的でしたが、身体全体をストレッチする中で、脚も結構硬いかなと気づきました。 ひとりで行うストレッチは力の加減などうまくできないので、たくさんの気づきかありました。 随時、身体の状態を確認しながら進めてもらえますので、不安はなくストレッチを受けることができました。 肩や背中の筋肉はストレッチで柔らかくなるとのアドバイスで、お風呂上がりのストレッチ方法も教えていただきました。簡単なので続けてみようと思います。 整体などとは違い根本的に解決できるということで32回券を購入してみました!体の変化が楽しみです!
「本当に綺麗」「明るくて開放感がある」と施設に関しても好評の口コミが多数見られました。
施設が綺麗だと、トレーニングへのモチベーションも高まりそうですよね。細かい場所まで清掃も行き届いているという点も安心です。
9.「LINEで予約の変更ができて便利」
女性(イーストレッチ 大手町店・2021年)GoogleMAPより 自分の希望に合わせたメニューを作ってくれますし、予約もLINEで取れて楽ちんです。 普段の食生活など困ったこともLINEで相談できるので、パーソナルトレーニングを検討中の方におすすめです!
女性(イーストレッチ 渋谷店・2022年3月)GoogleMAPより 今まで他のジムに通っていましたが、ストレッチでこんなに姿勢が変わるんだと衝撃を受けました!自分の身体に自信がつき、周りからも変化に気づいてもらえました。LINE で予約の変更や相談も出来るので便利です。引き続きよろしくお願いします!
女性(イーストレッチ 渋谷店・2021年12月)GoogleMAPより テレワークで家にいる時間も長く、運動不足を解消する為に通い始めました。トレーニングルームは明るく綺麗で、トレーナーの皆様とっても素敵な方ばかりで沢山コミュニケーションもとって下さるのですごく嬉しいです。また、辛い筋トレも褒めて伸ばして下さいます♡ 個人的には運動前のストレッチは痛気持ちよく、運動前のご褒美として受けています。予約変更もラインでできるのでとても便利です。
イーストレッチでは、LINEで予約の変更が可能です。実際に利用している方たちからは「楽ちん」「便利」と好評の口コミが多く見られました。
予約変更の手段が電話しかないジムもありますが、LINEならより手軽に連絡できて便利ですよね。
10.「アクセスが良く通いやすい」
男性(イーストレッチ 大手町店・2020年)GoogleMAPより トレーナーの適切な指導でストレッチとトレーニングができるところです。 トレーナーは男性・女性両方いて、私は小山さんという女性の方に毎回御指導いただいています。 地下鉄の駅からも近く、通いやすいと思います。
女性(イーストレッチ 六本木店・2021年)GoogleMAPより 駅からのアクセスは良く、施設内も清潔感があります。 更衣室とパウダースペースも用意されています。
女性(イーストレッチ 白金台店・2021年)GoogleMAPより 店長の福元さんの的確なアドバイスと丁寧なレッスンで、身体も少しずつ変化してきました。 場所も駅近なので通いやすいですし、トレーナーの皆さんが気持ちよく挨拶してくださるのもgood‼︎ 一人一人に合わせたメニューでレッスンしてもらえるのもポイント高いと思います☆
女性(イーストレッチ 新宿店・2022年6月)GoogleMAPより 仕事帰りに寄ってトレーニングしています。 職場から近いので通いやすく、1日の終わりにハードにトレーニングできてとてもいいです!
「駅からのアクセスが良い」「職場から近いので通いやすい」など、ジムの立地についても良い口コミが多数見られました。
ジムに通う上でアクセスの良さは非常に重要です。駅から近いか、仕事帰りに通いやすいかなどを考えた上で選ぶようにしたいですよね。
ちなみに、体験取材で伺ったイーストレッチ渋谷店も、駅近の好立地でした。

イーストレッチの悪い口コミ評判を分析
続いて、イーストレッチの「悪い口コミ」をご紹介します。
1.「トレーナーの指名料がかかる」
男性(イーストレッチ 白金台店・2022年1月)GoogleMAPより 料金については毎回プラスで指名料がかかるものと考えた方がいいかと思います。 指名しないというのも一応可能ですが、ほぼ同じ間違いなく指名するように誘導されます。
「トレーナーの指名料が毎回プラスで必要だった」という口コミが見られました。イーストレッチはリーズナブルなプラン料金となっていますが、トレーナーの指名料は別途必要になってきます。
「毎回同じトレーナーに見てもらいたい」「同性のトレーナーがいい」など、トレーナーに希望がある方は注意しておきましょう。
2.「グッズの営業がある」
男性(イーストレッチ 白金台店・2022年1月)GoogleMAPより ストレッチやトレーニングを行っている間はずっとグッツの販売の話ばかり。 営業成績によるインセンティブがあるからかはわからないが、流石にモチベーションが下がりました。
「グッズの営業をされた」という口コミが見られました。
イーストレッチでは、オリジナルプロテインなども販売していますが、もちろん購入は必須ではありません。もし営業をされた場合は「すでに別の商品を使っているから必要ない」など、上手に断るようにしましょう。
イーストレッチのメリット・デメリットは?
イーストレッチのメリット
1.ストレッチを取り入れたトレーニングで綺麗に痩せられる
イーストレッチ1番の特徴は、なんといってもストレッチに力を入れていることです。
ストレッチを取り入れた独自メソッドのトレーニングによって、痩せやすい身体作りを行い、綺麗に痩せることを目指します。
イーストレッチは、「ストレッチに興味がある」「トレーニングと並行してストレッチもしっかり行いたい」という方にぴったりのパーソナルジムです。
2.姿勢改善ができる
イーストレッチでは、AIによる姿勢診断で「姿勢カルテ」を作成し、体を分析することができます。分析結果をもとに、ぴったりのストレッチを指導してもらえるので、身体の歪みを改善することにもつながります。
実際にイーストレッチへ通った方たちからも「姿勢が良くなった」という声や、「四十肩が治った」など身体の不調が改善されたという声が多く寄せられていました。
イーストレッチは、ダイエットやボディメイクと同時に姿勢改善もしたいという方におすすめできるパーソナルジムです。
3.料金がリーズナブル
料金の章で解説したように、イーストレッチはパーソナルジムの料金相場よりもリーズナブルな料金設定となっています。
もともとリーズナブルな料金設定である上に、体験トレーニング当日の入会で入会金が無料になるキャンペーンも実施中なので、コスパ重視でパーソナルジムを探している方にぴったりです。
イーストレッチのデメリット
1.トレーナーの指名が有料
トレーナーの指名料が無料のパーソナルジムもありますが、イーストレッチではトレーナーを指名すると別途料金が必要になってきます。
ただ、イーストレッチでは元々のプラン料金がリーズナブルに設定されているため、トレーナー指名料を含めても他社パーソナルジムより安い料金に収まる可能性もあります。もちろん、トレーナーを指名しない場合はプラン料金しか必要ありません。
指名料はトレーナーによって異なるため、詳しくは体験トレーニングの際に確認してみてください。
2.完全個室ではない
イーストレッチは、完全個室のパーソナルジムではありません。体験取材で伺った話によると、トレーニングルームの中で常時2,3人程度が各自トレーニングをしていることが多いようです。
どうしても人の目が気になる方など、完全個室にこだわりがあるという方には、イーストレッチはおすすめできません。
3.店舗数が少ない
イーストレッチは、東京と大阪にしか出店しておらず、店舗数も全部で6店舗しかありません。
これから全国に店舗を広げていく可能性はありますが、現時点では近くに店舗がなく通えないという方も多いでしょう。
イーストレッチはこんな人におすすめ!
イーストレッチが特におすすめなのは、こんな人です。
- 女性らしい体を目指している人
- ダイエットと身体の不調の解消を同時に目指したい人
- 芸能人が実践しているダイエットメソッドに興味がある人
- 痩せやすくリバウンドしにくい身体作りがしたい人
- コスパの良いパーソナルジムを探している人
- AIによる姿勢分析を受けてみたい人
- 姿勢改善をしたい人
- 腰痛や肩こりなど身体の不調を改善したい人
- しっかりストレッチをやりたい人
イーストレッチは、ストレッチを取り入れた独自メソッドのトレーニングを提供するパーソナルジムです。モデルやタレントなどのボディメイクを監修した実績も多く、SNSでも話題を集めています。
AIによる姿勢診断を実施し、一人ひとりに合ったオーダーメイドのダイエットメニューを提供しているというのも注目ポイントです。
気になるダイエット効果ですが、実際にイーストレッチへ通った方たちからダイエットに成功したという口コミが多数寄せられていました。さらに、ダイエット効果だけでなく、姿勢や身体の不調が改善されたという方も多く見られました。
イーストレッチが気になる方は、ぜひカウンセリングや体験に訪れてみてはいかがでしょうか。
無料カウンセリングの前に、イーストレッチの雰囲気を知りたいという方は、ぜひこちらの体験レポをご覧ください。

イーストレッチの基本情報
体験 | あり(8,500円・60分) ★2023年3月現在、無料体験キャンペーン開催中 |
入会金 | 33,000円 ★カウンセリング・体験当日入会で無料 |
料金例 | ■コース 158,400円(全16回・2ヶ月・60分/回) ■都度払い 13,200円(60分/回) |
店舗数 | 6店舗 |
店舗のある都道府県 | 東京(5店舗)、大阪(1店舗) |
公式HP | https://e-stretch.jp/ |