「健康寿命を延ばすために運動したい」と考えている60代〜70代のシニア層の方は多いのではないでしょうか。年を取るにつれて思うように身体が動かなくなってくると不安になりますよね。
そこでおすすめなのが、プロのトレーナーがマンツーマンで指導してくれるパーソナルジムです。
この記事を最後まで読めば、シニア層の方にこそパーソナルジムをおすすめする理由や、シニアの方がパーソナルジムを選ぶために重要なポイントが分かります。
ZERO BODYが厳選した60代〜70代におすすめのパーソナルジムも9社ご紹介するのでぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
60代〜70代のシニア層にこそパーソナルジムがおすすめな3つの理由

この章では、60代〜70代のシニア層にこそパーソナルジムをおすすめしたい理由を詳しく解説します。
1.自分専用のプログラムでトレーニングできる
パーソナルジムは、専門的な知識をもつプロのトレーナーが利用者の年齢や身体の状態を見て個人に合ったプログラムを作ってくれます。
例えば、「体力に自信がない」という方は無理のないストレッチや柔軟体操から始めたり、「身体に痛みがある」という方は痛みを考慮した安全なプログラムを提案したりします。
自分専用のプログラムなので、シニアの方でも無理なく運動ができます。同じプログラムをずっとやり続けるわけではなく、必要に応じてプログラムを組み直し、最適化してくれるのも嬉しいポイントです。

2.トレーナー指導の元、正しいフォームで安全にトレーニングできる
健康のためにフィットネスジムへ通うシニアの方も多いですが、実は危険が潜んでいます。というのも、フィットネスジムでは専属のパーソナルトレーナーがつかないため、自己流でトレーニングをしがちです。
トレーニングはやり方を間違えると怪我のリスクがあるため、知識のない方による自己流トレーニングは危険です。特に、シニア層は若年層に比べ骨折リスクも高いため注意したいですよね。
パーソナルジムなら、プロのパーソナルトレーナーが正しいフォームをマンツーマンで指導してくれます。正しいフォームでトレーニングを行うことは、安全面だけでなく、効果の面でも重要です。
安全で効果的なトレーニングをしたい方は、プロのトレーナーによるマンツーマン指導が受けられるパーソナルジムを選びましょう。
3.健康寿命を延ばすことにつながる
近年、「健康寿命」という言葉が注目を集めています。できることなら、80代・90代になっても家族に負担をかけずに生き生きと人生を楽しみたいですよね。
健康寿命を延ばすためには、適度な運動が何より重要です。
身体活動量が多い者や、運動をよく行っている者は、総死亡、虚血性心疾患、高血圧、糖尿病、肥満、骨粗鬆症、結腸がんなどの罹患率や死亡率が低いこと、また、身体活動や運動が、メンタルヘルスや生活の質の改善に効果をもたらすことが認められている。更に高齢者においても歩行など日常生活における身体活動が、寝たきりや死亡を減少させる効果のあることが示されている。
引用:厚生労働省
適度な運動といっても、自主的な運動を習慣化するのは難しいですよね。パーソナルジムなら、週1〜2回と通う頻度が決まっている上に、トレーナーと二人三脚でプログラムを進めていくため、意志が弱い人でも運動を習慣化しやすいのが魅力です。
また、健康寿命を延ばすためには、「食事指導」もトレーニングと同じくらい重要になってきます。実は、肥満は認知症を発症する要因にもなり得るのはご存じですか?
肥満は高血圧や糖尿病などの生活習慣病の発症リスクを高めます。
生活習慣病は、認知症の発症につながるとされるので、間接的に肥満が認知症の発症リスクを高める要因の一つになります。
引用:肥満と認知症にはどんな関係があるの?徹底解説します!
パーソナルジムに通えば、プロのトレーナーから丁寧な食事指導を受けられます。食事指導も、トレーニングと同様に個人に合わせた指導をしてくれるので初心者でも安心です。
シニアがパーソナルジムを選ぶときに重視したい3つのポイント

シニア層は特に、パーソナルジムの「選び方」も重要になってきます。
というのも、パーソナルジムごとにさまざまな特色があり、中にはシニアの方にはおすすめできないパーソナルジムも多くあるからです。
シニア層の方がパーソナルジム選びに失敗しないためには、以下の3ポイントを重視して選ぶようにしましょう。
では、一つずつ詳しく解説していきます。
1.シニアプログラムがあるかどうか
パーソナルジムによっては、60代以上に特化した「シニアプログラム」を用意している場合があります。
シニアに特化したプログラムが受けられるというのは、かなり安心できるポイントですよね。
その上、シニアプログラムがあるということは、そのジムにシニア世代への指導実績が豊富なトレーナーが多数在籍しているということにもつながります。
2.通いたい目的にかなっているか
ひとくちに「シニア世代」と言っても、通いたい理由は以下のように人それぞれですよね。
- 健康寿命を伸ばしたい
- 肥満を解消したい
- 若々しい身体を手に入れたい
- 身体の不調を治したい
- とにかく楽しく運動したい
パーソナルジムによって特徴はさまざまなので、よく調べ、比較・検討して自分の通いたい目的に合っているジムを選ぶことが大切です。
ちなみに、ほとんどのパーソナルジムでは、無料の健康相談や体験を実施しています。ジム選びに失敗しないためにも、気になるジムには実際に足を運んで、雰囲気やトレーナーとの相性をチェックした上で入会するようにしましょう。
3.シニア層からの口コミがあるか
パーソナルジムを選ぶ際には、「シニア層からの口コミがあるか」という点もチェックするようにしましょう。
というのも、パーソナルジムによっては利用者が若年層ばかりで、シニア層への指導実績が少なかったり、全くなかったりする場合があります。
せっかくパーソナルジムに通うのなら、できればシニア層への指導実績が豊富なジムがいいですよね。
Googleマップやジムの公式HPをチェックして、シニア層からの口コミがあるか探してみましょう。
シニア層にこそおすすめなパーソナルジム9選
当サイトでは、先ほどご紹介した「シニアがパーソナルジムを選ぶときに重視したい3つのポイント」を踏まえて、シニア世代の方に本当におすすめできるパーソナルジムを9社厳選しました。
ランキング形式でご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1.ライザップ|圧倒的にシニアプログラムが充実しているパーソナルジム
業界最大手のライザップ。松平健さんのCMが記憶に新しい方も多いと思いますが、実はどのパーソナルジムよりもシニアプログラムが充実しているんです。
ライザップの瀬戸社長は、「シニアの方にこそ来て欲しい」と、シニアプログラムに力を入れ、客層の5割をシニア層にすることを目指しているそう。
実際に、ライザップのシニアプログラムを利用した方からは満足の口コミが寄せられていました。
毎回のセッションで確実に筋力がアップした。
脚回し、片足立ち、スクワット、パワーラックを使って棒を引く、マットの上で腹筋を鍛える…等々のお蔭で、平衡感覚が養われ、ぽっこりお腹が改善され嬉しかった。
セッションを受ける前は、駅の階段などを降りるのが怖くて、手すりにピッタリくっついて降りていたが、セッションを受けてからは、面白がって階段の真ん中を平気で降りられるようになった。
缶やビンの蓋等が開けられず、蓋を火で温めたりして…。今は大丈夫、開けられる。 ライザップより提供
大病を患い、老いも含めて、失ったと思っていた筋力、体力を取り戻せました。無理なく、ケガなく、変化を体感し、実感できました。
それは、自分の身体をまだ主体的にコントロールできるという自信になり、運動習慣につながりました。 ライザップより提供
「階段を平気で降りられるようになった」「失っていたと思っていた筋力と体力を取り戻せた」など、トレーニングの効果を実感できていることがわかりますね。
ライザップのシニアプログラムに関する口コミがもっと知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。

「シニアへの指導実績が豊富なジムがいい」「有名な大手ジムが安心」という方には、ライザップがぴったりです。
体験 | なし |
入会金 | 55,000円 |
料金例 | ■コース 327,800円(全16回・2ヶ月・50分/回) |
公式HP | https://www.rizap.jp/ |
関東地方
東京(神宮前店|恵比寿店|新宿店|自由が丘店|六本木店|品川店|池袋東口店|池袋西口店|銀座店|汐留店|上野店|錦糸町店|北千住店|練馬店|吉祥寺店|聖蹟桜ヶ丘店|町田店|立川店|八王子店|葛西店|下北沢店|二子玉川店)
神奈川(川崎店|横浜東口店|横浜西口店|関内店|本厚木店|藤沢店|小田原店|たまプラーザ店)
千葉(船橋店|千葉店|松戸店|柏店|千葉ニュータウン店)
埼玉(川口店|浦和店|大宮西口店|南越谷店|春日部店|本川越店|所沢店)
栃木(小山店|宇都宮店)、群馬(高崎店)、茨城(つくば店|土浦店|水戸店)北海道・東北地方
北海道(札幌店)、青森(青森店)、岩手(盛岡店)、秋田(秋田店)、宮城(仙台店)、山形(山形店)、福島(郡山店)中部地方
新潟(新潟店)、富山(富山店)、石川(金沢店)、福井(福井店)、
愛知(豊橋店|豊田店|刈谷店|名駅南店|金山店|名古屋栄店)、岐阜(岐阜店)、
静岡(三島店|沼津店|静岡店|浜松店)、長野(長野店|松本店)、山梨(甲府店)関西地方
大阪(梅田店|なんば店|京橋店|天王寺店|堺東店|江坂店|枚方店|岸和田店)、
京都(京都河原町店|京都四条店)、兵庫(尼崎店|西宮北口店|神戸店|明石店|姫路店)、
奈良(奈良店)、滋賀(滋賀店|四日市店)、和歌山(和歌山店)中国・四国地方
岡山(岡山店)、広島(広島店)、山口(下関店)、
香川(高松店)、徳島(徳島店)、愛媛(松山店)、高知(高知店)九州地方
福岡(小倉店|メディカル黒崎店|博多店|天神店|久留米店)、佐賀(佐賀店)、熊本(熊本店)、
長崎(佐世保店|長崎店)、大分(大分店)、熊本(熊本店)、宮﨑(宮﨑店)、鹿児島(鹿児島店)
ライザップでは、いつでも無料健康相談を受け付けています。無料健康相談では、簡単な体力テストで体力年齢を測定できるので、ぜひお気軽にご予約くださいね。
無料健康相談の内容が詳しく気になる方は、こちらの体験記事をご覧ください。

2.24/7Workout|60歳以上の会員の満足度90%超えのシニアプログラム

全国に店舗がある24/7Workoutも、実はシニアプランを提供しており、60歳以上の会員の方から多くの支持を得ています。
実際に、24/7Workoutを利用したシニア層の方からは満足の口コミが寄せられていました。
運動神経皆無、年は60代、ただ痩せたいだけで筋トレの何たるかも知らず自己流の食事制限でリバウンド繰り返していた私が、とても有能で相性のいいトレーナーに巡り合い、言われるまま正しい食事を摂る努力をし筋トレに励み、遅々たる歩みながら4ヶ月で10kg減量できました。
勿論楽な道ではなかったけれど、ここに来ていなかったら実現できていなかった。
まだ途上ですが、トレーニングは苦しいだけでなく達成感もあるし楽しい時もあります。
何歳からでも筋トレはできるしボディメイクも可能、と私は声を大にして言いたいです。 Google MAPより引用
駅から近い!手ぶらでOK!60歳でも始められる!やっぱりパーソナルジム!Mトレーナーありがとう。
私は1年ほど前から「24/7ワークアウト小倉店」に通っています。
まったく運動の経験がなかったのですが、恐る恐る無料カウンセリングを申し込んでみました。
入会後は、担当のMトレーナー指導のもと、人間ドックのある数値の改善を目的にトレーニングを始めました。
本来であれば加齢により低下していく数値ですが、トレーニングを継続しているおかげもあってか、60歳を過ぎた今でも現状をキープすることができています。
ストレッチもプラスして受けるようになると体の動きも良くなり、体調も良くなってきました。 Google MAPより引用
口コミを見る限り、ダイエット目的や人間ドックの数値改善など、通う目的に合わせた指導が受けられ、しっかり効果が実感できているようです。
24/7Workoutの口コミがもっと知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。

ちなみに、プランは月額制で月額29,800円〜と比較的通いやすい料金設定となっています。契約期間の縛りがなく、辞めたい時にいつでも辞められるのも嬉しいポイントです。
公式サイトには実際に通ったシニアの方のビフォーアフターが掲載されているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
体験 | なし(※カウンセリング予約時に希望すれば調整可能・無料) |
入会金 | 41,800円(コースにより割引あり) |
料金例 | ■コース 107,800円(全8回・1ヶ月・75分/回) 215,600円(全16回・2ヶ月・75分/回) ≫24/7Workoutの料金についてもっと見る ★2023年11月現在、最大5万円分のAmazonギフト券プレゼント! |
公式HP | https://247-workout.jp/ |
関東地方
東京(赤羽店|秋葉原・神田店|池袋店|池袋東口店|上野店|牛込神楽坂店|恵比寿・目黒店|荻窪店|押上店|神楽坂店|蒲田店|北千住店|吉祥寺店|経堂店|錦糸町店|錦糸町四ツ目通店|笹塚店|三軒茶屋店|渋谷店|下北沢店|自由が丘店|新宿西口店|新宿東口店|新橋・銀座店|立川店|西葛西店|日暮里店|八王子店|二子玉川店|町田店|南青山店|明大前店|目黒店)
神奈川
(川崎店|関内店|新丸子店|たまプラーザ・鷺沼店|藤沢店|本厚木店|横浜店)
千葉(稲毛店|柏店|千葉店|津田沼店|船橋店|南柏店|本八幡店)
埼玉(朝霞台店|浦和店|大宮店|春日部店|志木店|所沢店|東川口店|南越谷店)
栃木(宇都宮店)、群馬(高崎店)、茨城(水戸店)北海道・東北地方
北海道(札幌店)、宮城(仙台店)中部地方
愛知(金山店|千種店|名古屋栄店|名古屋久屋大通店)
静岡(静岡店|浜松店)、新潟(新潟店)、石川(金沢店)、山梨(甲府店)関西地方
大阪(梅田店|大阪心斎橋店|堺東店|高槻店|天王寺店|難波店)中国・四国地方
岡山(岡山店)、広島(広島店)九州地方
福岡(小倉店|博多店|福岡薬院・天神店)、熊本(熊本店)、大分(大分店)、鹿児島(鹿児島店)
24/7Workoutでは、いつでも無料健康相談会を実施しています。
健康年齢測定に加え、プロトレーナーによるストレッチ体験など、無料ながら充実した内容なのでぜひお気軽に足を運んでみてくださいね。
3.イーストレッチ|オーダーメイドのストレッチで身体の不調を改善

イーストレッチは、東京と大阪に店舗を展開するストレッチに特化したパーソナルジム。トレーニングだけでなく、ストレッチも一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドです。
シニア層の方からも人気で、実際通った方からは以下のような満足の口コミが寄せられていました。
還暦を過ぎてから初めての筋トレ、最初の目標は体力維持と転倒防止だったのに、トレーナーさんに励まされて続けるうちに、どんどん体幹力はつくし体調も良好。
この歳からでも衰えるどころか進化出来るのは自分でもビックリしています。Google MAPより引用
イーストレッチの口コミがもっと知りたいという方は、こちらの記事もご覧ください。

イーストレッチでは、はじめに姿勢診断を行い、個人の「姿勢カルテ」を作成します。姿勢の分析結果を元にストレッチの内容を考えてくれるので、肩こりや腰痛など体の不調改善も期待できますよ。
イーストレッチの無料体験に行けば、姿勢診断も一緒に無料で受けられます。ちなみに、「姿勢カルテ」はお家に持って帰れますよ。無料なのでお気軽に足を運んでみてくださいね。
体験 | あり(8,500円・60分) ★2023年11月現在、無料体験キャンペーン開催中! |
入会金 | 33,000円 ★カウンセリング・体験当日入会で無料 |
料金例 | ■コース 158,400円(全16回・2ヶ月・60分/回) ■都度払い 13,200円(60分/回) |
店舗一覧 | 東京(代官山店|大手町店|白金台店|新宿店|渋谷店)、大阪(心斎橋店) |
公式HP | https://e-stretch.jp/ |
イーストレッチの無料体験が気になる方は、ZERO BODY編集長の加藤によるこちらの体験記事をご覧ください。

4.GO’S GYM(ゴーズジム)|60歳以上向けのシニアプログラムあり

東京・神奈川に店舗を構えるGO’S GYMでも、60歳以上の方を対象にしたシニアプログラムを用意しています。
ゴーズジムのシニアプログラムは、加齢による筋力の衰えや、腰痛・神経痛・ヘルニアなどの重症化を防ぐことを目的としています。
ストレッチ&トレーニングの組み合わせで、健康寿命を延ばし、筋肉のコリや体力低下の改善をバックアップします。
トレーニング時間が40分か60分か好みに合わせて選べるのも嬉しいポイント。
タイミングによっては、キャンペーンでかなりお得に入会できることもあるので、ぜひ公式サイトの情報もチェックしてみてくださいね。
体験 | あり(無料) |
入会金 | 30,000円 ★2023年11月現在、入会金無料キャンペーン開催中 |
料金例 | ■コース料金 123,200円(全8回・40分/回) 145,200円(全12回・40分/回) 184,800円(全8回・60分/回) ★2023年11月現在、特別割引でコースが5万円ほどお得になるキャンペーン開催中 |
店舗一覧 | 東京(品川店|中目黒店|銀座店)、神奈川(横浜元町店|アンフィニ元町店) |
公式HP | https://gos-gym.com/ |
ゴーズジムの無料カウンセリングでは、体脂肪率や筋肉量を高精度に測れるボディースキャンが受けられます。
左右の筋力差やバランスの良し悪しまで詳細にわかるので、気になる方はぜひ無料カウンセリングに足を運んでみてくださいね。
5.ミヤザキジム|中高年向け健康維持プログラムあり!良心的な料金も魅力
ミヤザキジムは、では、中高年向けに体力や関節の負担などに配慮した健康維持プログラムを用意しています。詳しい内容は以下の通りです。
- 適度に心拍数を上げて心肺機能を向上させる
- 無理のない負荷で筋力をアップを目指す
- 大きな可動域を使うことで柔軟性を向上させる
実際に、ミヤザキジムを利用したシニア層の方から口コミも寄せられていました。
60歳、週2回ペース約50回通っています
ケガをせずに筋力の維持を目的にMIYAZAKI GYMに通い始めました フィットネスジムと併用です
今までフィットネスジムで自己流でトレーニングしてました
正しいフォームと正しいフォームのための柔軟性の向上、可動域を広げより効果的なトレーニングを丁寧に指導してもらっています
正しいフォームで効率的なトレーニングを身につけるには最適です Google MAPより引用
週二回お世話になっています。
還暦過ぎの女性ですが、丁寧なわかりやすいご指導で少しずつ体幹を鍛えていただいています。
わからない時はあらゆる方向からアプローチしていただくので、気持ちよくレッスンが終えられます。
お値段は内容、結果を考えるとけっして高いものとは思いません。
ホームページの代表の方のポリシーどおりで好感の持てるジムだと思いました。おすすめのジムです。 Google MAPより引用
ミヤザキジムの口コミがもっと知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。

ミヤザキジムはトレーナーが実績豊富なベテランばかりなので、運動に自信のないシニアの方でも心配ありません。
それでいて、料金も良心的で、気軽に通える都度払いのシステムも用意されています。
「ベテラントレーナーから指導を受けたい」「指導の質と料金の安さを両立させたジムがいい」という方は、ぜひミヤザキジムをご検討ください。
体験 | あり(5,500円・50分) ★SNS投稿で無料 ≫ミヤザキジムの体験・カウンセリングについて詳しく見る |
入会金 | 22,000円 ★無料カウンセリング・体験当日の入会で無料 |
料金例 | ■回数券 96,800円(8回分・60分/回) 176,000円(16回分・60分/回) ■都度払い 13,200円(60分/回) |
店舗一覧 | 東京(渋谷店|新宿店|新宿2号店|池袋店|大塚店|目白店|代々木店|目黒店|五反田店|自由が丘店|西荻窪店|白金高輪店|大井町店|勝どき店|市ヶ谷店|三軒茶屋店|豊洲店|人形町店|用賀店) 神奈川(武蔵小杉店) |
公式HP | https://miyazaki-gym.jp/ |
ミヤザキジムでは無料カウンセリングと一緒に体験トレーニングも受けられます。気になる方はお気軽にお問合せくださいね。
6.ファディー|サクッと運動!女性専用の通い放題パーソナルジム
ファディーは、通い放題の女性専用パーソナルジムです。サクッと15分でできるトレーニングが特徴で、生活の中に運動の習慣を取り入れやすいと人気を集めています。
実際に、ファディーを利用したシニア層の方からは以下のような口コミが寄せられていました。
60歳までには、身体を動かす習慣を、と思っていたところ、近くにこんな最先端のフィットネスができて本当に良かったです。
スタッフの方も気さくで明るく、丁寧で本当にいいところです。
2か月続けての最初の診断で、内臓脂肪のランクも1下がり、体脂肪率も少し下がりました。成果は確実に出ました。結果が出るとやはりうれしいですね。
年齢的に、ピンピンコロリを目指しているのですが、その人の目的に合わせてメニューを組んでくださるので本当にありがたいです。
時間内なら、いつでも何回でも行っていいですし、ゆっくりマイペースが好きな私にはぴったりです。大げさでなくずっと続けられるのではないかと思っています。 Google MAPより引用
ファディーに入会して一年が経ちました。きっかけは靴下を履く時にヨタヨタっとした事です。
30分のトレーニングで筋トレや有酸素運動をして汗をかくのです。2ヶ月に一回計測がありメニューを考えてくれます。
週に2、3回のトレーニングで脂肪が減り筋肉がアップし通うのが楽しみです。30分でも家では運動しないでのんびりしてしまいます。
66歳ですがコーチの優しく的確なアドバイスで体の変化がありこれからも続けて行こうと思います。よろしくお願いします。 Google MAPより引用
トレーニングの効果を実感できた方や、1年以上運動を習慣化できている方など、満足の声が多数見られました。
ファディーの口コミがもっと知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。

他のパーソナルジムよりもトレーニング時間が短く、料金が安いことから、通い続けやすく習慣化しやすいのがファディーの魅力。
「料金の安さ重視で選びたい」「週3回以上の高頻度で通いたい」という女性は、ぜひファディーをご検討くださいね。
体験 | あり(無料) |
入会金 | 19,800円 |
料金例 | ※食事指導なし ■マンスリープラン 8,778円/月(通い放題) |
公式HP | https://furdi.jp/ |
関東地方
東京(コープ府中寿町店|葛西店|梅屋敷店|八王子ユーロード店|小岩店|北千住店|千歳烏山店)
神奈川(湘南台店|武蔵小杉医大大通り店)千葉(松戸店)、埼玉(アクロスプラザ三芳店|北浦和店)
栃木(宇都宮中今泉店)、茨城(ブランデつくば並木店|水戸千波店|水戸赤塚店|ひたちなか店)中部地方
愛知(イオン小牧店|上小田井店|豊川堺店|徳重店|千種店|名古屋本郷店)
静岡(富士緑町店|リブロス笠井店|沼津西澤田店)、新潟(新潟上所店)、岐阜(カラフルタウン岐阜店)関西地方
大阪(南海堺店|阪急富田駅前店|三国駅前店)、京都(宇治小倉店|松井山手駅前店|京都北山店)
兵庫(西宮門戸厄神駅前|阪急伊丹駅前店|甲南山手駅前店)、三重(鈴鹿中央通り店|津岩田店)
滋賀(草津エイスクエア店|イオンタウン野州店|彦根店)北海道・東北地方
青森(青森浜田店)、岩手(水沢店)、宮城(ダイシン仙台幸町店|ヨークタウン小松島店|仙台柳生店)
山形(山形南店)、福島(八山田店|郡山鶴見坦店)中国・四国地方
鳥取(イオンモール日吉津店)、島根(松江東津田店|出雲下古志店)九州地方
福岡(福岡千早駅前店|福岡赤坂けやき通り)、沖縄(沖縄美里店)
ファディーでは、いつでも無料体験を受け付けています。無理な勧誘は一切ないので、お気軽に足を運んでみてくださいね。
7.心身健康倶楽部|中高年専門パーソナルジム

心身健康倶楽部は、日本初の中高年専門パーソナルジムです。一人ひとりにあった筋力トレーニングを効率良く行うことで、心身健康になることを目指しています。
心身健康倶楽部では、以下のようにさまざまなコースが用意されています。
- 急にトレーニングを始める自信がない方におすすめの「ストレッチコース30」
- 「食べるダイエット」で健康的に痩せたい方におすすめの「ダイエットコース60」
- 若い頃のような体力・筋力・気力を取り戻したい方におすすめの「筋力アップコース60」
他にも、会員メニューや都度利用メニューも用意されているので、もっと詳しく知りたい方は公式HPをご覧ください。
体験 | あり(3,520円) |
入会金 | 無料 |
料金例 | ■コース料金 33,000円(8回分・30分/回) 52,800円(8回分・60分/回) |
店舗数 | 7店舗 |
店舗のある都道府県 | 東京(4店舗)、神奈川・埼玉・大阪(各1店舗) |
公式HP | https://www.shinshinkenkou.com/ |
初回は3,520円でお試しトレーニングが受けられます。気になる方は、お気軽にご予約くださいね。
8.DEED|60歳からのシニアプログラムあり

DEEDパーソナルジムでは、60歳以上の方を対象としたシニアプログラムを実施しています。「100歳からでもOK!」と謳い、シニア向けのトレーニングに相当の自信を見せています。
DEEDパーソナルジムによると、足腰を強化して体力年齢の若返りをはかることが、健康寿命に大きく関わってくるんだとか。
体力年齢が衰えていると、今までできていたことでも億劫になったり、何をやるにもやる気がでなかったりなど日常生活に支障が出ます。
「体力年齢を若く保って充実した人生を送りたい!」と思うのは当然のことです。
そこで、DEEDでは体力年齢の若返りを目指したプログラムを提供しています。食事指導・トレーニング・データ管理の三本の柱で、シニアの方でも無理なく自然に健康になれるので安心です。
体験 | あり(5,500円) |
入会金 | 無料 |
料金例 | ■コース料金 32,560円(4回分・60分/回) 47,520円(6回分・60分/回) 60,720円(8回分・60分/回) |
店舗数 | 9店舗 |
店舗のある都道府県 | 東京(8店舗)、千葉(1店舗) |
公式HP | https://deed-gym.com/siniorprogram/ |
DEEDでは、5,500円で初回トライアルを実施しています。気になる方は、お気軽にお申し込みくださいね。
9.まちの運動屋さんousia|福岡県にあるシニア向けパーソナルジム

まちの運動屋さんousia(ウーシア)は福岡県にあるパーソナルジムです。
整骨院や病院へ通ってもなかなか改善されない腰痛や肩こり、膝の痛みを根本から解決してくれます。
その秘密は、最新式の精密機器を使って会員様の身体を分析し、一人ひとりに合わせたトレーニングメニューを作成すること。
末永く趣味や運動、旅行を楽しむことができるような健康的な身体づくりを目指して、トレーニングメニューの作成やアドバイスをしてくれます。
体験 | あり(3,300円) |
入会金 | 無料 |
料金例 | ■コース料金 64,900円(8回分・60分/回) 119,240円(16回分・60分/回) |
店舗数 | 1店舗 |
店舗のある都道府県 | 福岡県(1店舗) |
公式HP | https://www.ousia-fitness.com/ |
福岡県にお住まいの方は、まちの運動屋さんousiaをぜひご検討くださいね。
健康寿命を伸ばすために、シニア層こそ適切な運動を!
パーソナルジムといえば若者が通うイメージをお持ちの方も多いと思いますが、実はシニア世代の方にこそおすすめです。
パーソナルジムなら、体力に自信がない方や身体に痛みのある方でも、一人ひとりにあったプログラムで正しいフォームで安全にトレーニングできるからです。
「健康寿命を延ばしたい」「医者・介護要らずの身体を目指したい」という方は、ぜひパーソナルジムを検討してみてくださいね。
今回ご紹介したパーソナルジムでは、無料カウンセリングやお試しの体験トレーニングを実施しています。無料で体力年齢を測定してくれるジムもあるので、ぜひお気軽に足を運んでみてくださいね。
2023年おすすめパーソナルジム特集
全国のパーソナルジムを徹底比較して、2023年おすすめパーソナルジムランキングを選定しました。

ぜひご覧ください!