結果もさることながら値段の高さでも有名な「ライザップ」。
「通常よりもお得なライザップのペアコースって、内容はどう違うの?」
と気になっている方もいらっしゃいますよね。
この記事では、ライザップのペアコースが通常料金と比べてどのくらいお得なのか、ライザップのペアコースに通う上で知っておきたい内容と、メリット・デメリットをご紹介します。
ライザップのペアコースがあなたに最適なジム通いになるのか、ぜひ記事を読んだ上で検討してみてくださいね。
ライザップのペアシェイプアップコースとは?
ライザップのペアシェイプアップコースは、基本コースのシェイプアッププログラムと何が違うのでしょうか?
1回50分のセッションを2人で受けるコース!内容は同じ
ライザップのペアコースは、「なるべく安く通いたい」「励まし合いながら痩せたい」という方のためのコースで、1回50分のセッションを2人同時に受けます。
個々人に合わせたトレーニングと、管理栄養士の指導を受けた専属トレーナーによる食事指導を受けられるので、ペアコースにしたからといって内容の質が落ちることはありません。
ご夫婦や兄弟、友人と一緒にトレーニングを受けるので、「ちょっと今日はサボっちゃおうかな」「今日くらい食べ過ぎちゃおうかな」なんて魔がさす日も心強いものです。
2人で励まし合いながら乗り越え、ダイエットに成功した方が続出しています。
ライザップの口コミ評判が知りたい方は、下記記事にて詳しく解説しているのでぜひご覧くださいね。


料金が安い!他社と比較しても割引率が高いのが特徴
他の大手パーソナルジムでもペアコースを設けていますが、割引率はジムによって大きく異なります。
そんな中、ライザップのペアコースは、通常コースに対して1人当たりおよそ11万円もお得!
「通常料金より11万円安い!」と言われても、総額や、他社のペアコースと比較してもお得と言えるかなども、気になるところですよね。
ライザップのペア料金はどのくらい安い?他社比較も!
2人でお得に通いたい方に選ばれているライザップのペアコース。
通常コースとの料金比較【約11万円安い】
ペアコース1人分料金 | 通常料金 |
---|---|
273,900円 | 382,800円 |
※どちらも16回×50分(2ヵ月)分の料金
ライザップのペアコースに通うことで1人当たり108,900円も安く通えます。
なんと割引率にして28%!
ライザップ流のダイエットを低価格で叶えたい方に、とてもおすすめのコースと言えるでしょう。
【他社比較】通常料金からのお得さNO1!割引率も優秀
次に、ペアコースを用意しているパーソナルジム3社とライザップを比較してみました。
ペアコース1人分料金 | 通常料金 | 割引率 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|
![]() ライザップ 詳細 | 273,900円 | 382,800円 | 28% | ・採用率3.2%の精鋭トレーナーぞろい ・トレーナー・提携医師・管理栄養士・カウンセラーがチームを結成してバックアップ ・ウェア無料貸し出し ・30日間の全額保証期間付き |
![]() エクササイズコーチ 詳細 | 81,400円 | 72,600円 | 12% | ・1回20分の短時間トレーニング ・マシン主導型パーソナルトレーニング |
![]() Dr.トレーニング 詳細 | 141,200円 | 178,000円 | 21% | ・全員が「全米アスレティックトレーナーズ協会認定アスレティックトレーナー(ATC)」 ・月額費なし都度払い ・食事指導は希望者のみ |
ベーレボディメイクスタジオ | 132,200円 | 217,800円 | 39% | ・3Dスキャン設置でボディラインの変化を実感できる ・ウェア貸出 ・水素水無料 ・プロテイン無料 ・美尻専用マシンあり |
他のパーソナルジムでも共通して、通常コースよりペアコースの方が価格を抑えています。
正直、ライザップは他のパーソナルジムに比べると料金が高いです。ライザップのペアコースが他社と比べて安いということは残念ながらありません。
しかし、割引率のとおり、他社と比較してかなり「お得になる」ことも分かりました。
「やっぱりライザップが気になるけど、もうすこし料金を抑えたい…」
とお悩みの方は、相手を見つけられたらかなりお得に通うことができます。
ライザップ以外のペアコースのあるパーソナルジムが気になる方は、こちらの記事も是非参考にしてください。

ライザップでペアコースを受ける際のメリット・デメリット
ライザップのペアコースは、他社比較で見ても大幅な割引が受けられて、大手のサービスを低価格で受けられる絶好のチャンスです。
ですが、料金の安さだけで決めてしまうと、思わぬ失敗に繋がってしまうことも…。
ライザップのペアコースが、本当にあなたに最適かどうか、メリット・デメリットを踏まえた上で検討しましょう。
ライザップのペアコースに通う際のメリット2つ
ライザップペアコースに通うメリットは次の2つです。
- とにかく、通常コースよりも料金が安い
- 励まし合いながら通えるのでモチベーションを保ちやすい
それでは順番に見ていきましょう。
1.とにかく、通常コースよりも料金が安い
これまでもお伝えしていますが、1人あたりおよそ11万円も安くなるのがライザップのペアコース。
通常コースだと割高が否めないライザップですが、他社の通常コースと同じくらいの料金で通うことができます。
ライザップに少しでも安く通いたいのであれば、非常にお得です。
さらに、3か月コースならおよそ15万円、4カ月のペアコースであれば、20万円ほど、通常コースよりも安くなります。
長期的に通うほどにお得になるので、長期プランで頑張りたい方にもペアコースは検討の価値ありです。
2.励まし合いながら通えるのでモチベーションを保ちやすい
「今日は疲れちゃったから手を抜きたい…」なんて魔が差す日もあるものです。
1人だと怠けてしまいがちでも、パートナーが一生懸命運動している姿を見ると「自分も頑張ろう」とひと踏ん張りができます。
夫婦やカップルで通えば、食事の際にどちらかの料理を変える必要もなく、2人で同じ食事を摂ることができるので、気を遣わずに一緒にお食事を楽しめるのも、嬉しいですね。
ライザップのペアコースに通う際のデメリット3つ
ライザップペアコースに通うデメリットは、次の3つです。
- 1人当たりのトレーニング時間は多少短くなる
- 予定を合わせて通わなければいけない
- 運動している姿をパートナーに見られてしまう
こちらも1つずつ、見ていきましょう。
1.1人当たりのトレーニング時間は多少短くなる
ライザップのペアコースでは、ベンチプレスやラットプルダウンといった機械を2人でシェアすることになります。
ですので、片方が機械を使う間は、相方は指示された内容に従ってトレーニングやストレッチを進めていくことになります。
2人同時にトレーニングを行うため、多少の時間のロスはありますが、もちろん放置されることはありません。
しっかり指示をだしてくれるため、大きくトレーニングの質が落ちることはないでしょう。
2.予定を合わせて通わなければいけない
ライザップのペアコースは、同じ日時に通う必要があります。時には、日程の調整に苦労することもあるかも知れません。
柔軟に相手の都合に合わせられなかったり、急なスケジュール変更が多かったりすると、通うことがストレスになってしまいます。
事前に、お互いのスケジュールを確認して、合わせられそうか確認しておくようにしましょう。
3.運動している姿をパートナーに見られてしまう
「必死な顔をしている姿をパートナーに見られたくない」「汗をかいてメイク崩れをした顔を見せられない」なんて方もいらっしゃるかと思います。
ですので、ペアコースに通うのであれば素の自分を見せても恥ずかしくないほどの、気の知れたパートナーと通えるとベストです。
ライザップのペアコースは割引率大!お得に通いたい方は検討を
ライザップのペアコースは1番人気の16回2ヵ月コースなら、通常コースに比べておよそ11万円引き、割引率にして28%もお得に通うことができます。
割高なイメージのライザップに、1番お得に通える方法と言っても過言ではありません。
ライザップでは無料カウンセリングを実施しているので、ペアコースが気になる方は、パートナーと一緒にお近くのライザップ店舗に足を運んでみてくださいね。