24/7Workoutは、業界二番手の大手パーソナルジム。「24/7Workoutって実際どうなんだろう?」と気になる方も多いのではないでしょうか。
しかし、「無料カウンセリングに行ってみたいけど、勧誘されたら嫌だな…」と不安に思う方もいるはず。
そこで今回は、ZERO BODY編集長の加藤が24/7Workoutで無料カウンセリング・トレーニングを体験取材し、24/7Workoutの実態に迫ってきました!
本音で詳しくレポートするので、ぜひ最後までご覧くださいね。
目次
24/7Workout渋谷店に行ってきました!
24/7Workout渋谷店は、渋谷駅から徒歩9分・表参道駅から徒歩10分のところにあります。
早速、店内に入っていきます。チャイムを押してトレーナーさんを呼び出すと…


加藤さんこんにちは!本日はお待ちしておりました。
出迎えてくださったのは、24/7Workout渋谷店の鈴木さん。


予約した加藤です!本日はよろしくお願いします♪
鈴木さんに案内され、早速中に入ってみると…


すごく広々としていますね!

トレーニングルームも完全個室で複数あり、個室のシャワールームもあり、設備は結構充実しているかと思います!
マンションの一室にこじんまりとあるパーソナルジムも多い中、24/7Workout渋谷店は路面店ならではの開放感が魅力。隣には、英会話スクールもあります。

それでは早速ですが、カウンセリングの方に移りましょうか!こちらにお入りください^^
ここからは、24/7Workoutのカウンセリングについてレポします!
①入会金16,500円→5円に!
②30分体験6,435円→無料に!
+入会特典としてシェイカーのプレゼントあり!(詳細は公式サイトへ)

料金相場より安いのに、手厚いサポートが嬉しいと話題の24/7Workout。
現在開催している春のスタートダッシュキャンペーンは5月31日まで。お得なキャンペーン期間中に、24/7Workoutに足を運んでみてはいかがでしょうか?
24/7Workoutのカウンセリングは?
カウンセリング用のお部屋に案内されました。渋谷店はカウンセリングのお部屋も完全個室です。

24/7Workoutでは、カウンセリングシートを渡されるのではなく、トレーナーさんにいろいろ質問をされる形式でカウンセリングが進んでいきます。

僕の方から色々質問させていただきます!今現在、何か運動はされていますか?昔していたことがあったら、それもお聞きしたいです^^

今は全くしていないですね…。子どもの時に習い事で運動していましたが、大人になってからは3ヶ月ほどフィットネスクラブに通ったことがありました!でも、マシンの使い方が自信なかったりして、あまり続けられませんでした(汗)


そうやって挫折してしまう方、本当に多いんですよね…。でも、まずはパーソナルジムで正しいトレーニングを学べば、その後のフィットネスジムでも有効活用できるんですけどね!特に初心者の方こそ、最初にパーソナルジムを利用するのがおすすめですよ。
24/7Workoutには、運動未経験の方や、トレーニング初心者の方が多く通っています。
「パーソナルジムはハードルが高そう…」と感じる方もいるかもしれませんが、24/7Workoutなら安心して通えそうですね。

日頃のお食事についても質問させていただきます!朝ごはんは何を食べていますか?もし、サプリとか飲んでいるものがあったらそれも教えて下さい^^

もともとほとんど食べていなかったのですが、1週間前くらいから、プロテインを飲み始めました!


あとサプリだと、マルチビタミンと、還元型のコエンザイムQ10も飲んでいます!

素晴らしいですね!朝ごはんはプロテインだけでも摂ったほうが、健康にも筋肉にもいいので、続けられるといいですね。サプリはちなみにどこメーカーのものを、どんなタイミングで飲んでいますか?


DHCのもので、夜ご飯の後に飲んでいます!どうですか?これでいいんですかね…?

良いと思いますよ!ただ、ビタミンは水溶性と脂溶性に分かれるのですが、水溶性ビタミンは、身体に蓄え続けることが出来ず、尿から排出されてしまうので、朝昼晩毎食後に飲むことをおすすめしています^^
24/7Workoutのトレーナーは、トレーニングの指導だけでなく、食生活のサポートもしてくれます。カウンセリングのときに、サプリのことや栄養について色々ご質問しましたが、とても詳しく丁寧に教えて下さいました。


すごく勉強になります…!ちなみに、日頃食事指導はどのようにされるんですか?

僕のお客様には、無料で食事を記録できるアプリを使っていただき、トレーニング日にその内容を見て食事のフィードバックをすることが多いです!人によっては、お電話やメールでご質問いただく方もいます^^
それに加えて、最初に24/7Workoutの管理栄養士が監修した、「24/7式低糖質・低カロリーダイエットレシピ」の冊子をいただけるとのこと。コンビニ食の選び方についても解説しているとのことです!

書ききれないくらい色々とお話したのですが、まとめるとカウンセリングでは以下の内容を質問されました。
- パーソナルジムに通おうと思ったきっかけ・理由
- これまでと現在の運動・トレーニング経験について
- 現在の食事(朝・昼・晩・間食・サプリメント・お酒)
- これまでのダイエット経験
- これまでになったことのある病気や症状
- 職業について(立ち仕事か、デスクワークか)
24/7Workoutでは、基本的には「無料カウンセリング」と言った形でカウンセリングが主体ですが、希望に応じて実際にトレーニングを体験させてもらうことも可能とのこと。

たくさんお話聞かせていただき、ありがとうございました^^今回は体験トレーニングもご希望かと思いますので、こちらにお越しください!
いよいよ、体験トレーニングに移っていきます!
24/7Workoutの体験トレーニングは?
トレーニング前に、体組成&血圧測定
カウンセリングが終わり、トレーニングルームに移動します。


トレーニングルームはこちらです!
このマシンは、24/7Workoutオリジナルのマシンだそうです。

奥にはエアロバイク(フィットネスバイク)もあります。


奥の方に更衣室がありますので、そちらでお着替えくださいね。
トレーニングルームで着替えるのかと思いきや、完全個室のトレーニングルームの中に、さらに鍵付きの更衣室がありました。

上下のウェア・靴・靴下まですべて無料で貸し出しいただけて、手ぶらで通えるのも嬉しいですね♪

今回は、上のウェアと靴・靴下をお借りしました。


お着替えお疲れさまです^^それではまず体組成計で体重や体脂肪率・筋肉量などの確認をしましょう!


結果が出ました!体内年齢19歳って出ましたよ!


これって喜んでいいんですよね!?(笑)

大丈夫です!(笑)ただ、結局この年齢は、推定している体脂肪や筋肉量等の情報から算出しているので、その元の情報をより気にした方がいいかなと思います^^

続いて、血圧を測ります!

血圧は毎回測るんですか?

はい、安全にトレーニングしていただくため毎回測っていただきます。また、カウンセリング時に高血圧だった場合は、基本的にご入会をお断りしています。
24/7Workoutでは、最低血圧110以上or最高血圧180以上の高血圧の方は、基本的に入会できないそうです。

血圧は問題ありませんでした◎。

レンタルシューズを履いて、いよいよトレーニング開始です。
トレーニングスタート!
1.エアロバイクでウォーミングアップ

それではまず、このエアロバイクを使ってウォーミングアップしていきますよ!
24/7Workoutでは通常、トレーニング前にエアロバイクを使ったウォーミングアップを5分間行います。その理由は下記の通り。
- 心拍数を上げることによって、その後のトレーニングの負担を減らし、効果を上げることができるから
- エアロバイクは、全身で一番大きい太ももの筋肉を使え、その方が代謝を高められるから
画面に数字が出るため、鈴木さんに言われた「90」のスピードを維持できるようにひたすら漕ぎます。

めちゃくちゃきついです…!(涙)
今回は体験トレーニングということで、2分半ほど漕ぎました。それだけでもかなり身体が温まりました…!

お疲れさまでした!お水を飲んで一回休憩してくださいね。
24/7Workoutでは、トレーニング時の水素水は無料で飲むことが出来ます。

ウォーミングアップは以上。身体が温まり、ほぐれたところで筋トレ開始です。
2.筋トレの基本「スクワット」から

それでは、下半身痩せにつながる「スクワット」から行いましょう!
24/7Workoutでは、完全にオーダーメイドでトレーニングメニューを組んでいただけます。今回は、上半身・下半身どちらのトレーニングもお願いしました。
最初にお手本を見せていただいた後、ウェイトなしでフォームを確認してから、ウェイトを付けて行いました。

セーフティーバーがついていて、ウェイトも固定されているので、すごく安心してできました!

当ジムは初心者の方も多いので、安心してトレーニングいただけるようにこのようなマシンを用意しています^^
3.めちゃくちゃきつかった…上半身を鍛える「ベンチプレス」
続いて、上半身のトレーニングです。

カウンセリング時に、上半身に筋肉をつけたいとおっしゃっていたので、二の腕や肩、胸上に効く「ベンチプレス」をやりましょう!
このベンチプレス、初めてやりましたが本当にきつかったです…。
ほんとに食いしばっても上がらないくらいキツイんです…。

7回目くらいまではなんとか上げられるんですけど、あと3回は「もう無理」って本気で思いました。。(苦笑)
私があまりにもキツそうにしているのを見て、鈴木さんは「あと1回にしましょう!」などと回数を調整してくださいました。ギリギリ頑張れるラインを攻めていただけます。

お疲れさまでした!身体が痛いところはないですか?今日まだお昼ごはん食べていないとおっしゃっていたので、日頃より更に力がなかったのかもしれませんね。

痛みは特にないです!が、途中からほんとに上がらなくてびっくりしました…。(笑)今日はまだプロテインとコーヒーしか飲んでなかったので、お昼食べてきた方がよかったですね> <
続いて、座る角度を変えた「ベンチプレス」も行いました。

呼吸を意識してくださいね。ウェイトを挙げる時に口からフーっと息を吐きます。
思うように上がらなくて笑えてきます…。

今回の私のウェイト(10kg)って、女性の中でどうですか?筋肉なさすぎですかね…

最初は5kgでも厳しい方もいるので、全然だいじょうぶですよ!でも、トレーニングを続けて15kgで難なくトレーニングできるようになると良いですね^^
個人的に、上半身を鍛える必要を大きく感じた時間でした…。

気づかせていただき、感謝です!二の腕が引き締まっているメリハリある身体の女性には筋肉があるんだと、痛感しました…
4.三角筋を鍛えて女性らしい丸い肩に!「サイドレイズ」
最後の種目は「サイドレイズ」。

肩の「三角筋」を鍛えると、夏場にノースリーブを着たときなんかに肩から腕のラインがすごくきれいに見えるようになるんですよ!
「どこを鍛えるのか」と「鍛えたらどうなるのか」を丁寧に教えてくださるので、すごくやる気が出るなと思いました!

左の方が下がり気味です!あと肩も上がってきてるので気をつけてくださいね
これも、シンプルな動作ながら回数を重ねるとなかなかきつくて…。

ふー!ありがとうございました!明日は腕が上がらなそうです。。

よく頑張りましたね!お疲れさまでした!!
翌日から数日間、しっかり筋肉痛になりました。(笑)
①入会金16,500円→5円に!
②30分体験6,435円→無料に!
+入会特典としてシェイカーのプレゼントあり!(詳細は公式サイトへ)

料金相場より安いのに、手厚いサポートが嬉しいと話題の24/7Workout。
現在開催している春のスタートダッシュキャンペーンは5月31日まで。お得なキャンペーン期間中に、24/7Workoutに足を運んでみてはいかがでしょうか?
24/7Workoutの料金プランの説明
トレーニング体験が終わり、最後に料金プランの説明や、質問にお答えいただきました。


24/7Workoutは、どのくらいの期間通う方が多いんですか?

2〜3ヶ月通われる方が多い印象です!もちろん目的や現状の体型にもよるので、人によりますが^^
24/7Workoutに2ヶ月間通う場合の総額は約16万円。業界最大手のパーソナルジムと比べても、半額以下の料金で利用できます。


気になっていたのですが、24/7Workoutさんの安さの秘訣は何ですか?

お客様にとって、お金をかける必要がないところにはなるべくお金を掛けないようにしているのが、安さの秘訣です!
具体的には、以下のような工夫でコストを抑えています。
- 内装を極力シンプルに、高級感を出すための装飾は省略
- 1台で全身を鍛えられるトレーニングマシンを独自開発し、設備コストを削減
- 大規模な広告宣伝を行わないことで広告費を削減

なるほど!だから、24/7Workoutさんは料金を抑えつつ、質の高いサービスを提供できるんですね♪
24/7Workoutの料金プランや支払い方法などについて、もっと詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。

そして最後に、体験取材ということで、特別に24/7Workoutのプロテインを試飲させていただきました。

プロテインの味はこちらからお選びください^^
- バニラ
- チョコ
- ストロベリー
- ヨーグルト
- カフェオレ
- 抹茶
- アセロラ
- グレープフルーツ
- バナナ


すごいたくさんあるんですね!!オススメはありますか?

チョコ風味は無難にずっと人気ですね。今の時期さっぱりした味がいいという方には、グレープフルーツ風味が人気です!
と、いうわけで、今回はグレープフルーツ風味をいただきました。


全然粉っぽくなくて、ジュース感覚で美味しく飲めますね♪これでタンパク質は20gも摂れるなんて最高です!
①入会金16,500円→5円に!
②30分体験6,435円→無料に!
+入会特典としてシェイカーのプレゼントあり!(詳細は公式サイトへ)

料金相場より安いのに、手厚いサポートが嬉しいと話題の24/7Workout。
現在開催している春のスタートダッシュキャンペーンは5月31日まで。お得なキャンペーン期間中に、24/7Workoutに足を運んでみてはいかがでしょうか?
まとめ:24/7Workoutがおすすめなのはこんな人!
今回の体験取材を通して、特にこんな方におすすめしたいと感じました。
- コスパよくパーソナルジムに通いたい方
- 王道のパーソナルジムで確実に結果を出したい方
- 30代〜40代の女性でダイエットを考えている方
- 完全個室でトレーニングに集中したい方
- 手ぶらで気軽に通いたい方
24/7Workoutは、まさに”王道のパーソナルジム”。いい意味でクセがなく、全国に店舗があることからどんな方でも通いやすいのが魅力です。
料金も相場よりリーズナブルな上に、
- 完全個室
- 個室シャワー
- 無料レンタル
など、充実したサービスを提供しており、コスパの良さが際立っています。
特に30代〜40代の女性から支持されており、実績も豊富。店舗には、多くのビフォーアフターの写真が掲載されており、「しっかり結果を出せるジム」という印象を受けました。
24/7Workoutへ実際に通った方のリアルな口コミが気になる方は、こちらの記事も参考にしてください。


無理な勧誘は一切ありませんので、安心して無料カウンセリングに来てくださいね!

今回、体験取材にご協力いただいた24/7Workout渋谷店の皆さん、お忙しいところありがとうございました♪

①入会金16,500円→5円に!
②30分体験6,435円→無料に!
+入会特典としてシェイカーのプレゼントあり!(詳細は公式サイトへ)

料金相場より安いのに、手厚いサポートが嬉しいと話題の24/7Workout。
現在開催している春のスタートダッシュキャンペーンは5月31日まで。お得なキャンペーン期間中に、24/7Workoutに足を運んでみてはいかがでしょうか?
24/7Workout以外にも、ZERO BODYが全国のパーソナルジムを比較・調査して、おすすめパーソナルジムランキングをまとめました。こちらもぜひご覧くださいね!

24/7Workoutの基本情報
体験 | あり(6,435円) ★2025年4月現在、30分無料体験キャンペーン開催中! |
入会金 | 16,500円 ★2025年4月現在、入会金5円キャンペーン開催中!詳細は公式サイトでご確認ください |
料金例 | <最安値プラン> 33,440円/月(月4回・50分/回・曜日&時間固定プラン) ■コース 36,784円/月(月4回・50分/回) 71,632円/月(月8回・50分/回) ≫24/7Workoutの料金についてもっと見る ★2025年4月現在、シェイカープレゼントの特典あり!詳細は公式サイトへ |
公式HP | https://247-workout.jp/ |
24/7Workoutの店舗一覧
関東地方
東京(赤羽店|秋葉原・神田店|池袋店|池袋東口店|上野店|牛込神楽坂店|恵比寿・目黒店|荻窪店|押上店|神楽坂店|蒲田店|北千住店|吉祥寺店|経堂店|錦糸町店|錦糸町四ツ目通店|笹塚店|三軒茶屋店|渋谷・南青山店|下北沢店|自由が丘店|新宿西口店|新宿東口店|新橋・銀座店|立川店|西葛西店|日暮里店|八王子店|二子玉川店|町田店|明大前店|目黒店)
神奈川
(川崎店|関内店|新丸子店|たまプラーザ・鷺沼店|橋本店|藤沢店|本厚木店|横浜店)
千葉(稲毛店|柏店|千葉店|津田沼店|船橋店|南柏店|本八幡店)
埼玉(朝霞台店|浦和店|大宮店|春日部店|志木店|所沢店|東川口店|南越谷店|戸田店)
栃木(宇都宮店)、群馬(高崎店)、茨城(水戸店)北海道・東北地方
北海道(札幌店|札幌サンシャイン店)、宮城(仙台店)中部地方
愛知(金山店|千種店|名古屋栄店|名古屋久屋大通店)
静岡(静岡店|浜松店)、新潟(新潟店)、石川(金沢店)、山梨(甲府店)関西地方
大阪(梅田店|大阪心斎橋店|堺東店|高槻店|天王寺店|難波店|十三店)、京都(京都河原町店)、兵庫(三宮店|西宮店)、和歌山(和歌山店)中国・四国地方
岡山(岡山店)、広島(広島店)九州地方
福岡(小倉店|博多店|福岡薬院・天神店)、熊本(熊本店)、大分(大分店)、鹿児島(鹿児島店)